切目王子神社
鹿児島県 中名駅
切目王子神社(きりめおおじじんじゃ)
旧社格:村社
御祭神:切目王子大神
御朱印は不明です。
国道220号線からほんの少し引っ込んだ場所に看板があるので
見落としやすい気もします。
鳥居横にアコウ?の大木
鳥居。
御社殿。
境内にブランコがありました。
由緒は、絶世の美女だった大宮姫は朝廷に出仕し、
皇太子中大兄皇子の妃となり切目皇子を出産されました。
しかし天皇崩御の後壬申の大乱に敗れた姫親子は、郷里柊原の地に逃げ隠れ、
不遇の一生を終えられたそうです。
個人的に教科書でしか聞いたことがない『中大兄皇子』に
縁がある方がいらっしゃるということで参拝してきました。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
6
0