御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
毛越寺ではいただけません
広告

もうつうじ

毛越寺のお参りの記録(1回目)
岩手県平泉駅

投稿日:2022年05月03日(火)
参拝:2010年8月吉日
4
過去参拝記録
寺伝によると嘉祥3年(850)慈覚大師が東北巡遊のおり、この地にさしかかると、一面霧に覆われ、一歩も前に進めなくなりました。ふと足元を見ると、地面に点々と白鹿の毛が落ちておりました。大師は不思議に思いその毛をたどると、前方に白鹿がうずくまっておりました。大師が近づくと、白鹿は姿をかき消し、やがてどこからともなく、一人の白髪の老人が現われ、この地に堂宇を建立して霊場にせよと告げました。大師は、この老人こそ薬師如来の化身と感じ、一宇の堂を建立し、嘉祥寺と号しました。これが毛越寺の起こりとされます。
生前妻と訪れた毛越寺と中尊寺が、今自分が御朱印巡りしてるキッカケになったのかもしれないと今回の東北遠征で改めて実感できたので記録として残しておきます。
毛越寺(岩手県)
毛越寺(岩手県)
毛越寺(岩手県)
毛越寺(岩手県)
毛越寺(岩手県)
毛越寺(岩手県)
毛越寺(岩手県)
毛越寺(岩手県)

すてき

みんなのコメント4件)

のぶさん
おはようございます。
美しい奥様とのゆったりした時間が流れて 目を閉じると光景がみえる素敵な中尊寺とお二人♡𓂃 𓈒❁˚*
奥様も再び一緒に訪れることができて嬉しかったのですね。
素敵なご投稿にコメントしてごめんなさい。

2022年05月03日(火)

素敵です😊
のぶさん専属モデルさま。いまも一緒に寺社巡り楽しんでらっしゃるんでしょうね🌈安全運転で👍
こちらはホトカミさんでみて私も行きたいっとチェックした所です。うらやま。

2022年05月03日(火)

四季さん、おはようございます☀いつも、暖かいコメントありがとうございます♪
閉園時間ギリギリだったのでゆっくり廻ることできませんでしたが、とても良い時間過ごせました😊

2022年05月03日(火)

かっこさん、おはようございます☺️今回の東北の旅はずっと一緒に周れたような気がします🎶
北陸もそろそろ雪解けて、オープンカーの季節ですね😊
今回の毛越寺は改めて投稿します

2022年05月03日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
毛越寺の投稿をもっと見る113件
コメント
お問い合わせ