まいくさじんじゃ / もくさじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
儛草神社ではいただけません
広告
儛草神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月08日(金)
参拝:2022年4月吉日
【陸奥國 式内社巡り】
儛草神社(まいくさ~ / もくさ~)は、岩手県一関市舞川町にある神社。式内社で、旧社格は郷社。祭神は、伊弉冉命、稲倉魂命。
社伝によると、平安時代初期の807年に坂上田村麻呂による創建。927年に編纂された『延喜式神名帳』に記載のある「陸奥國 磐井郡 儛草神社 小」に比定されている。神仏習合時代には吉祥山東城寺と称し、坂上田村麻呂が勧請した聖観音を祀り、僧坊も漸増、平泉全盛のころは二十四院を数えたという。古くは白山岳に鎮座していたという伝承もあり、白山岳周辺には鍛冶遺跡があり、舞草鍛冶として有名で、全国の刀工の祖神として崇敬された。江戸時代まで奥州三十三番の二十七番札所として栄えたが、明治の廃仏棄却に遭い、神社として復興し村社に列した。
当社は、JR東北本線・平泉駅の東方4kmの山の上にポツンとある。表参道の入口は地図上だと南方600mの位置にあるが、説明柱には1300mとあり、参道も森をかき分けるサバイバル系に見えたのでパス。車で上がれる限り上がった。社殿は想像以上に大きくきれい。おそらく割と最近建て直されたようにも見える。森に囲まれ、人里から完全に隔離されているだけあって、神聖な空気感は半端ない。
今回は、陸奥国の式内社ということで参拝することに。参拝時は休日の午後で、参拝者は自分以外には誰もいなかった。
社殿から600m離れたところにある参道入口。道をクルマで走っていても、目立たないので普通の人は気付かないと思われる。黒い社号標には「延喜式内 儛草神社」とある。鳥居はない。
白い標識には「儛草神社表参道黒門」と書いてあって、側面には「之ヨリ東方 東参道入口1,300米車道…」とも記載されている。
白い標識には「儛草神社表参道黒門」と書いてあって、側面には「之ヨリ東方 東参道入口1,300米車道…」とも記載されている。
階段を少し上がると、黒く四角い柱のようなものが2本、参道両側に立っている。
事前情報で、かなり厳しめの参道とのことだったので、別の道で社殿近くまで車で向かう。
事前情報で、かなり厳しめの参道とのことだったので、別の道で社殿近くまで車で向かう。
社殿近くまで車で上がって、上から参道を見るとこんな感じ。
ショートカットしたので何番目の鳥居か分からないが<石鳥居>。
石鳥居の先、参道左側には磐座のような巨岩。
階段の上にもう一つ<石鳥居>と、その先に<随神門>。
<隋神門>の屋根は最近葺き替えられたようできれい。躯体はそれなりに年季が入っている感じ。
<隋神門>の通路で向かい合うように鎮座する<随神像>。
向かい側の<随神像>。
隋神門を抜けたところからの眺め。拝殿まで真っ直ぐに階段が伸びる。
階段途中左側の<神馬>。
神馬舎の前から社殿を見上げる。
階段を登り切ったところ左側の<狛犬>。クセの強い愛玩犬のよう。ちょっと笑っているみたいで、ある意味かわいいかも。(o^―^o)
右側の<狛犬>。こっちはもっとかわいい。これでは魔除けにならないような...(^_^;)
<拝殿>中央部全景。こちらも隋神門同様、躯体はそれなりに古いが、屋根は新しく葺き替えられている。
<拝殿>正面。「延喜式内 儛草神社」と書かれた扁額。
拝殿の左手少し離れたところにある建物。
上の建物から見た<社殿>全景。
拝殿後ろの<本殿>。斜面の高い位置にある。
拝殿右隣の<神饌殿>。「御札所」とも書いてあるが無人。
神饌殿の前にある<鐘楼>。神仏習合の名残り。
神饌殿右手の<御神木>。背後には石燈籠や石仏塔が並んでいる。
最後に<社殿>周り全景。森の中にポツンときれいな社殿が意外。(^▽^)/
すてき
みんなのコメント(4件)
yue
初めまして。
以前お参りしようとチャレンジしましたが、断念しました。
投稿を見てまた、チャレンジしてみます👍️
2022年07月08日(金)
yueさん、こんばんは~!
岩手県の寺社仏閣参拝時には、yueさんの投稿を参考にさせていただいております~m(_ _m)
自分は当社の表参道を登ったわけではないので、お恥ずかしい限りです。
チャレンジされたら、ぜひ投稿をたのしみにしております!(^▽^)/
2022年07月08日(金)
参考にしてもらっているとは😲
ありがとうございます🙇
参拝したおりには、投稿します✨
2022年07月08日(金)
ぜひぜひ❗️😄
楽しみにしてますネ。☆°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
2022年07月08日(金)
投稿者のプロフィール
惣一郎1269投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。