9月24日
名称 | 愛宕神社 |
---|---|
読み方 | あたごじんじゃ |
通称 | 愛宕さん |
電話番号 | 0198-48-2748(宮司宅) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《合》天照皇大御神,素盞嗚命
軻遇突知命 稲蒼魂命 大山祇命 大日霊貴命 |
---|---|
ご由緒 | 神社の創始年代は不詳であるが、大同二年(807)第五十一代平城天皇御宇ほぼ千百七十二年前、時の鎮守府将軍(氏名不詳)愛宕山中に観音像を奉祀せりと伝えられたのが、愛宕神社(当時愛宕堂または観音堂とも称えられた)の創祀と記されている。
たばこ神社 耕作が盛んに行われていた“産地”と呼ばれる場所では、『たばこ神社』という名称の社が多く建てられ、さまざまな神が祭られるようになった。
さらに、大迫たばこ神社も紹介されている。
|