いわさきふたまえじんじゃ
岩崎二前神社
岩手県 藤根駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | あり |
いつ来ても拝殿の扉が開け放たれております
(´∀`)
ここの空間が大好き
‹‹\( ˙▿˙ )/››♡
扁額
本殿
コケがキレイ(*’ω’*)
神明宮
天照大神様にご挨拶(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
名称 | 岩崎二前神社 |
---|---|
読み方 | いわさきふたまえじんじゃ |
通称 | 二前神社 |
トイレ | あり |
電話番号 | 0197-73-7527 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご祭神 | 《主》大那牟遅命,少名比古名命 |
---|---|
ご由緒 | 桓武天皇の延暦二十年(801)に坂上田村麻呂が蝦夷征伐のため奥州へ下向の際、この地を陣場として戦勝を祈願。康平五年(1062)源頼義・義家が安倍貞任の乱を鎮めようとこの地に下り、大昔から住民が尊崇してきた石を御神体として二柱の神を産土神として祀った。
|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
12
11