御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
白山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年09月05日(木)
北上市相去町の白山神社です。
3度目の参拝でやっと御朱印を頂くことができました。
相去は盛岡藩と仙台藩の藩境でした。
藩境を決める際、盛岡と仙台から同日同時刻に進み出会った所を藩境とする事になりました。
盛岡は牛車で進みますが、仙台は馬で進みました。鉢あわせになったこの地が藩境となり、相去という地名の由来とか何とか?
真偽はわかりませんが、優しい宮司さんがおられる良い雰囲気の神社でした。
3度目の参拝でやっと御朱印を頂くことができました。
相去は盛岡藩と仙台藩の藩境でした。
藩境を決める際、盛岡と仙台から同日同時刻に進み出会った所を藩境とする事になりました。
盛岡は牛車で進みますが、仙台は馬で進みました。鉢あわせになったこの地が藩境となり、相去という地名の由来とか何とか?
真偽はわかりませんが、優しい宮司さんがおられる良い雰囲気の神社でした。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。