さくらやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
櫻山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年08月12日(月)
参拝:2024年8月吉日
櫻山神社
盛岡を代表する神社ですね。盛岡藩主を祭神とし
鎮座しています。盛岡城跡の一部にあるので
観光地としても多くの人々が参拝しています。
ただ駐車場はなく、近隣のコインパーキングを利用をオススメしますね。
盛岡を代表する神社ですね。盛岡藩主を祭神とし
鎮座しています。盛岡城跡の一部にあるので
観光地としても多くの人々が参拝しています。
ただ駐車場はなく、近隣のコインパーキングを利用をオススメしますね。
拝殿
左手に御朱印の受付があります。
左手に御朱印の受付があります。
鳥居
ここから
櫻山神社へ
後ろの道の向こう側に鳥居があります。
櫻山神社へ
後ろの道の向こう側に鳥居があります。
櫻山神社の由緒書き
狛犬①
狛犬②
拝殿ななめから
本殿
本殿
拝殿の右手には、烏帽子岩があります。
烏帽子岩の言われ書き
南部稲荷神社があります。
すてき
投稿者のプロフィール
アゲハ355投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。