おおみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大宮神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
食いしん坊藤四郎
2018年09月16日(日)
138投稿
延暦年間に、滝沢郷の高丸という者が朝命に背いた為、桓武天皇より勅命を受けた坂上田村麻呂が征伐に向かい、これを平定。以後岩手郡中野郷に高見館を築いて本城とし、次子綾田麿をこれに置くと共に、当地鎮護の神として伊勢神宮の内外両宮の分霊を勧請。当神社はその外宮を「大宮豊受神社」と称したことに始まるとされる。(ウィキペディアより抜粋)
明治になって現在の名前に改名したそうで、近くに原敬の生家も近かったことから原氏も度々訪れていたそうです。
車通りの多い道から一本脇道に入っただけなのですが、不思議と静かな空間でした。
車を降りると七五三の幟を立てていた女性の宮司様が「こんにちは〜」と優しくお声をかけてくれました。
不思議だな〜と、思ったことがもう一つ。
手水舎の龍から出てくる水が粒になり、他の神社よりも沢山の粒が水面を滑るように移動してキラキラしてました。
小さい神社ですが宮司様も優しく、本当に心地いい空間でした。
鳥居が五年前に新しくなったようでピッカピカでした。
不思議だな〜と思った手水舎。写真だと伝わらないかと思いますが、水の粒が他のより沢山の水面をコロコロ転がってキラキラしてました。
あんまりにも不思議だなーと思ったので思わず動画をおさめてしまいました。
もっと読む
岩手県のおすすめ🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0