御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
神田神社ではいただけません
広告

神田神社のお参りの記録(1回目)
石川県井口駅

投稿日:2022年04月12日(火)
参拝:2022年3月吉日
加賀国石川郡の式内社です。北陸視察に訪れていた武内宿禰命さまによって創建された神社の一つで、加賀郡にも神田神社があります。やはり加賀百万石と言われる通り、昔から米の多く取れる国だったということでしょうかね。
神田神社の鳥居
《鳥居と社号碑》
明治の近代社格制度ては郷社に列格しています。
神田神社の鳥居
《鳥居の扁額》
社名の周りに雲のような彫刻があります。
神田神社の手水
《手水舎》
柄杓はありませんでした。
神田神社の歴史
《由緒書き》
この年表で見ると、神田神社と命名されたのが905年で、延喜式の編纂が始まったのと同時期です。結構ギリギリの記載になったかもしれませんね。
神田神社(石川県)
《拝殿》
ここも雪除けでガラス張りになっています。
神田神社の建物その他
《扁額》🙏
神田神社(石川県)
《末社・高良社》
おそらく筑後国の高良大社が本宮でしょう。
神田神社の本殿
《本殿》
一間社流造です。
神田神社の末社
《末社?》
神田神社の自然
《巨大な切り株》
👁チェックポイント‼️
参拝当時はこの切り株でかいなーくらいにしか考えてなかったのですが、由緒書きをよく見直すと武内宿禰命さまお手植えの欅で「鳥居木」と呼ばれていたそうです。なぜ切られてしまったのでしょう…?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
神田神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ