御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![ホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイト]()

![狭野神社の鳥居]()
![狭野神社の鳥居]()
![狭野神社のその他建物]()
![狭野神社のその他建物]()
![狭野神社のその他建物]()
![狭野神社の本殿・本堂]()
![狭野神社の本殿・本堂]()
![狭野神社のその他建物]()
![狭野神社の本殿・本堂]()
投稿をもっと見る(5件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

狭野神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿

眞田
2021年04月12日(月) 20時54分35秒
284投稿
小松市への買い物帰りに参拝です。
御祭神は素戔嗚尊 天照大神 豊受比咩命。縣社になります。
社務所はありますが無人です。須天熊野神社 宮司さんが兼務しているようです。
御朱印の有無は不明です。須天熊野神社でもらえるのかな?
摂社に「陶祖神社」があり、陶祖 斉田道開が祀ってあります。
石造りの神馬も鎮座していました。珍しいです(^^)
一ノ宮から参道スタートです。
まっすぐ鳥居が続きます。
神輿殿です。神輿と獅子舞が保管されていました。
石造りの神馬です。どちらを向いているか並んでみると本殿を向いて鎮座していました(´ー`)
陶祖神社です。
陶祖神社、拝殿。
陶祖神社、拝殿。
境内。
この神社境内の植物は生態系がうまく出来ている事から「天然記念物」とされているとの案内板がありました。
狭野神社拝殿です。
椎の大樹です。周囲21尺。地上5尺の所で4本の大枝に別れていて樹齢350年余りとの事です。立派です(´ー`)
もっと読む
境内・文化財
境内・文化財をもっと見る|
20
近くの神社お寺
狭野神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0