北鉄金沢駅の神社お寺一覧
楽しみ方【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します![三重県津市四天王寺の御朱印申し込みページ]()

![尾山神社のその他建物]()
![尾山神社の山門・神門]()
![尾山神社の御朱印]()

石川県金沢市に鎮座する尾山神社🙏
和漢洋が融合した造り…個性的で斬新さに惹かれました✨
本当に奥が深いですね🤗 
5月15日は、北陸新幹線で金沢へ 楽しみにしていた新鮮な海鮮と金沢城公園・兼六園の散策し、近くの神社巡りをしました。
金沢駅から近... 
両親が結婚式を挙げた神社です。
尾山神社と言ったらやっぱりステンドグラスかな?
夕方だったので、鳥居からよりも拝殿からステンド... お参りの記録・感想(201件)![尾崎神社の本殿・本堂]()
![尾崎神社の山門・神門]()
![尾崎神社の御朱印]()

金沢城公園の周囲にある神社の一つで、金沢城主であった加賀藩四代目藩主の前田光高公が東照宮三所大権現社として創建しました。また明治時代に... 
大河ドラマも今日が最終回ですね。
金沢東照宮の尾崎神社⛩️さんにお参りして来ました👏
歴史ある華やかな朱塗りの社殿。
江戸時... 
北陸神社巡り3日目は、尾崎神社に参拝に行って来ました。
御祭神は天照大御神、東照大権現(徳川家康)、加賀藩第三代藩主前田利常になりま... お参りの記録・感想(80件)![宇多須神社のその他建物]()
![宇多須神社の鳥居]()
![宇多須神社の御朱印]()

【宇多須神社】
石川県金沢市東山1-30-8
⑧-2
令和5年4月4日 
金沢市のひがし茶屋街、宇多須神社⛩️
玉垣と燈籠に倒壊が見られました😣
着物の人の集団など、参拝者はひっきりなしです。
御朱印待... 
宇多須神社に参拝致しました🙏
ひがし茶屋街の一角に鎮座しております。 お参りの記録・感想(54件)![久保市乙剣宮の本殿・本堂]()
![久保市乙剣宮の鳥居]()
![久保市乙剣宮の御朱印]()

令和2年3月、金沢市の久保市乙剣宮⛩️
境内裏手の「暗がり坂」が主計町茶屋街に通じており、遊びに行く旦那衆がよく通ったそうです😆
... 
金沢市の中心街の中、古そうな店が軒を連ねる中に鎮座しています。この地域の産土神さまとして古来から崇敬されており、金沢市でも「市場発祥の... 
金沢蓄音器館に行ったときに、近くにあるこちらの神社にも立ち寄りました。 お参りの記録・感想(25件)![長谷山観音院のその他建物]()
![長谷山観音院の御朱印]()

【長谷川観音院】真言宗
北陸観音霊場第十四番札所
本堂でお参りののち書置に書き入れていただきました🙏 
令和2年3月、金沢市の高野山真言宗観音院卍
ひがし茶屋街奥のやや南、観音町3丁目。
ご住職の奥様が描く、かわいいイラスト入り御朱印... 
☆卯辰山入口にある観音院は,1200年の歴史をほこる御本尊木造十一面観菩薩をまつり、金沢の発詳にちなむ「芋掘り籐五郎」伝説として有名な... お参りの記録・感想(35件)![市姫神社の本殿・本堂]()
![市姫神社の鳥居]()
![市姫神社の御朱印]()

家族旅行で金沢観光。金沢市の近江町市場近くに鎮座されています。 
創建は戦国時代の天文年間(1532~1555)に近江国の人が京都の五条にある市姫売宮を勧請して創建されたと伝わっている。
創建後、近江... 
金沢市の近江町市場近くにある市姫神社ですが、こちらも頁が重複されて作られてますね😓
地震による鳥居や燈籠への注意書きあり。
ご自宅... お参りの記録・感想(17件)![東山菅原神社のその他建物]()
![東山菅原神社の鳥居]()
![東山菅原神社の御朱印]()

金沢市のひがし茶屋街、東山菅原神社⛩️
宇多須神社の真ん前です。
鳥居に損壊があるのか、正面側からは立入り禁止に。
境内の狛犬... 
宇多須神社さんの近くある神社さん。
丁度外人さん達が次々お参り🙏
ゆっくり参拝する事が出来なかった😓💦
残念!
卯辰茶屋町... 
2021年08月04日参拝
お参りの記録・感想(16件)![円長寺のその他建物]()
![円長寺の御朱印]()

金沢市のひがし茶屋街、真宗大谷派円長寺卍
加賀藩3代藩主前田利常が鷹狩りの休憩所に使用、現在も利常の位牌を守っています。
3種の... 
久しぶりに、ひがし茶屋街を散策🚶🏻♀️
キョロキョロしながら歩いているとお寺さん発見!お参りして行きましょう🙏
真宗大谷派 ... 
2021年08月04日参拝
ひがし茶屋街入口近くのお寺です。
この日は、残念ながらご住職不在との事でした。 お参りの記録・感想(12件)![寿経寺のその他建物]()
![寿経寺の山門・神門]()
![寿経寺の御朱印]()

観光地の中にこじんまりと佇んでます。
ちょっと休憩しましょか。みたいな感じくつろいで人が多いです。 
光明山 寿経寺(浄土宗, 1624年)
泣き一揆首謀者7人の墓、七稲地蔵
ひがし茶屋街のはずれに佇む 
金沢三十三観音霊場(第24番)参拝 お参りの記録・感想(9件)![淺野神社のその他建物]()
![淺野神社の鳥居]()
![淺野神社の御朱印]()

令和2年3月、金沢市の浅野神社⛩️
長徳3年(997)山王社として創建。
JR金沢駅の東1.2kmほどの浅野本町に鎮座。
御朱印... 
参拝記録です。
こちらも地震の影響がありましたが、参拝させてもらいました。 
淺野神社で御朱印を頂きました。独特な書体ですね。
住宅街に鎮座していますが威厳を感じます。
除菌ティッシュとお茶を頂きました。
... お参りの記録・感想(14件)![浅野川神社の御朱印]()

【浅野川稲荷神社】
石川県金沢市並木町2-2
③-23
令和5年3月27日 
参拝させていただきました。 
お稲荷様がとてもかわいい神社でした☺️
御朱印は2種類頂きました。
書き置きです。
無人ですので小銭必須です。 お参りの記録・感想(11件)![源法院のその他建物]()
![源法院の御朱印]()

令和2年3月、金沢市の高野山真言宗源法院卍
浅野川沿いの主計町茶屋街にあり、弘法大師が開いたとされる小さなお寺です。SNS発信してま... 
いやー、非常に風情ある街並みの中にあります。街と一体となった良さがありますね。 
現在本堂内装工事中です お参りの記録・感想(6件)![松尾神社の本殿・本堂]()
![松尾神社の鳥居]()
![松尾神社(石川県)]()

参拝記録です。
こちらも地震の影響がかなりありましたが、参拝させてもらいました。 
記録。 
【過去参拝分です】
宇多須神社から、奥宮に向かう途中に鎮座するお社でした。
こじんまりとしておりますが、400年以上の由緒を誇るお... お参りの記録・感想(5件)![浅野川稲荷神社の御朱印]()

金沢市並木町の浅野川稲荷神社🦊
石川郡久安村の御馬(みうま)神社の稲荷を勧請したとあります。
ひがし茶屋街から浅野川を渡った「鏡... 
2年ぶり参拝🙏 
参拝‼️
今月は夏祭りの御朱印
毎月参拝が楽しみです お参りの記録・感想(10件)![全性寺の本殿・本堂]()
![全性寺の山門・神門]()
![全性寺の御朱印]()

#全性寺 #あかもんでら
マヤ夫人を祀る。
#摩耶夫人
梵語でマーヤー。ちなみに夫人は「ぶにん」と読む。
お釈迦さまの生母。知ら... 
金沢・お寺めぐり 卯辰山界隈編 その6
日蓮宗寺院。
元々は、富山の射水にあった寺院が二代利長の命により移転。
仁王尊が安置... 
石川県金沢市にある全性寺を参拝しました。
山門がべんがらで塗られていることから「あかもん寺」とも呼ばれています。 お参りの記録・感想(4件)
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します

広告
北鉄金沢駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全55件)
2025年06月13日更新
「北鉄金沢駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
北鉄金沢駅の神社お寺55件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
北鉄金沢駅の神社お寺55件を紹介します。
目次
石川県
北鉄金沢駅約1454m/御朱印あり御祭神は「利家とまつ」
大河ドラマの主人公としても有名になった、加賀藩初代藩主の前田利家とその妻お松の方が仲良くまつられており、…もっと読む


石川県金沢市尾山町11-1
石川県
北鉄金沢駅約1234m/御朱印あり


石川県金沢市丸の内5-5
石川県
北鉄金沢駅約1773m/御朱印あり


石川県金沢市東山1-30-8
石川県
北鉄金沢駅約1410m/御朱印あり- 68
- 52
泉鏡花ゆかりの神社
文豪・泉鏡花の生家(現・泉鏡花記念館)の真向かいにあるこの神社、鏡花が幼いころの遊び場であったといいます。「…もっと読む


石川県金沢市下新町6-21
石川県
北鉄金沢駅約1944m/御朱印あり


- 北陸三十三ヵ所観音霊場
- 北陸白寿観音霊場
- 金沢三十三観音霊場
- 北陸観音霊場第番札所
石川県金沢市観音町3丁目4-2
石川県
北鉄金沢駅約1003m/御朱印あり- 58



石川県金沢市尾張町2-2-22
石川県
北鉄金沢駅約1732m/御朱印あり- 36



石川県金沢市東山1-27-7
石川県
北鉄金沢駅約1590m/御朱印あり- 34



石川県金沢市東山1-4-40
石川県
北鉄金沢駅約1826m/御朱印あり- 24



石川県金沢市東山1-31-5
石川県
北鉄金沢駅約1139m/御朱印あり


石川県金沢市浅野本町1丁目6-1
石川県
北鉄金沢駅約1762m/御朱印あり- 22



石川県金沢市橋場町9-15
石川県
北鉄金沢駅約1471m/御朱印あり- 12



石川県金沢市尾張町2-14-13
石川県
北鉄金沢駅約1913m/御朱印あり- 9



石川県金沢市鶯町28
石川県
北鉄金沢駅約1613m/御朱印あり- 28



石川県 金沢市並木町2−2
石川県
北鉄金沢駅約1745m/御朱印あり- 8



石川県金沢市東山2-18-10
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ