御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
新宮神社ではいただけません
広告

新宮神社のお参りの記録(1回目)
茨城県新鉾田駅

投稿日:2018年08月11日(土)
2
鉾田市烟田(かまた)地区にある新宮神社にお詣りしました。
新宮神社の建物その他
烟田城へ訪れた際、神社が無いことに不自然さを感じ周辺を探索しました(行き当たりばったりなもんで…)。ちょうど北北東の方向にそれっぽい神社がありました。いわゆる鬼門ですね。お城の鬼門には必ずお寺か神社があります(江戸城と寛永寺みたいに)。勘が当たってちょっと気分が良いです。
新宮神社の周辺
奥が深そうです。間違い無く誰もいません。
新宮神社の周辺
参道の脇には空濠があります。お城との関係を感じます。
新宮神社の周辺
いい感じに深いです。
田舎の神社は、パワーはものすごいのですが、人に決して優しくありません。他に誰もいないのですから一対一で対峙しなければなりません。この緊張感がクセになります。
新宮神社の本殿
立派な拝殿です。
新宮神社の本殿
本殿です。
新宮神社の本殿
けっこう傷みが目立ちます。参道も社殿も少し粗さを感じますが、不快感はありません。地元の方々が、草刈りをしたり自腹で修復したりして維持している神社です。むしろ応援したい気持ちがわいてきます。
新宮神社の末社
ネットで調べると大同年間、武甕槌命、日本武尊を勧請し奉るとあります。従ってここもさりげなく1300年以上の歴史があることになります。…あれっ、お城より古い。

すてき

みんなのコメント2件)


お城の鬼門には
必ず神社仏閣がある…

 (。-`ω´-)うむ




つまり今回のこの件は

もともと神社があったのを鬼門方角にして
城を後から建造した…


と、
こゆことですか?

(笑)


ますます謎が深まってしまいましたね

読んでるこちらの方が
なんだかワクワクしてきちゃいます


次回の探索紀行、
楽しみにしてます


^ ^

2018年08月11日(土)

下調べもせず見て感じたことを書いているので、史実と合っているかどうかは余り自信がありません。(^0^;)

ただしお城については、要衝を押さえる場所で、天然の地形を利用して作られるので、まず城を作る場所を決めたあと、たまたま鬼門方向にある神社を支援したか、またはそこに移動したかだと思います。全く関係が無いという可能性も否定できません…。

今回の投稿は、花岡さんのようなホトカミさんに興味を持って頂いたことと、維持が限界に近づきつつある史跡の画像資料を残せたことに意義があったかなと思います。

ありがとうございます。(>_<)ゞ

2018年08月11日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
新宮神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ