御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
息栖神社ではいただけません
広告

いきすじんじゃ

息栖神社のお参りの記録(2回目)
茨城県鹿島サッカースタジアム駅

投稿日:2019年05月05日(日)
2
【鹿島神宮とレイライン②】鹿嶋市明石地区にある息栖神社にお詣りして来ました。
息栖神社の鳥居
ここの息栖神社は、鹿島神宮東の一之鳥居から坂戸神社に引いた線上にある神社のひとつです。先に引いた線が鹿島神宮ー富士山のレイラインと平行に延びていることに気が付きました。
息栖神社の鳥居
鹿島神宮東の一之鳥居です。タケミカヅチはこの浜から鹿島の地に上陸したと伝えられています。以前からこの鳥居が鹿島神宮ではなく坂戸神社に向いているという指摘があり、風土記に登場する「香嶋の大神の社」が現在の鹿島神宮とは別の場所にあったのではないか?という論の根拠のひとつになっていました。
息栖神社の周辺
鳥居から坂戸神社の方向へ向くと真っ直ぐ台地に向かう道が延びています。ちょうど中間地点に鹿島の灯台があり、これを基準点として利用すれば、目視でも坂戸神社と一之鳥居との位置関係を確認する事ができそうです。実際は歩いて行ける距離なので、そんなことしなくても確認は取れます。でも、それが出来ない距離、例えば都と鹿島神宮の位置を確認しようとしたとき、中間地点が必要になってきます。ここで富士山を利用すれば目視でも確認は取れそうです。冬至の日、富士山から見て都の方向に日が沈んだとして、同様に冬至の日、富士山に日が沈むように見える場所を探せばそこが太陽神が通る場所ということになります。
息栖神社の建物その他
息栖神社の周辺
この道を真っ直ぐ進むと、息栖神社があり、その先に坂戸神社があります。そのまた先には富士山があります。見えませんが…。

すてき

みんなのコメント2件)

先日、茨城大学の考古学の教授の講義をたままた受けた時、最後に香島の大神の社の所在地は今の鹿島神宮である証拠はありますかと質問したら、文献とかは無いけど、鹿島神宮がその時代に何かがあった形跡があると言っていた。でも鹿島神宮を発掘調査する訳にはいかないので実際はわからないとの事でした。私は高天原が鹿嶋(茨城)に実際あったと考えているし、香島の大神の社が他にあると考えています。その方がロマンがあって楽しいですよね。

2019年05月05日(日)

何かを求めて、調べたり行動しているときって楽しいですよね。学者じゃなくても何かを発見する可能性は大いにあります。がんばりましょう❗

2019年05月05日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
息栖神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ