ぬまおじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
沼尾神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年02月14日(金)
参拝:2020年2月吉日
鹿島神宮の摂社のひとつです。
「常陸国風土記」によると坂戸神社、天の大神の社とともに、三社で香島の天の大神と称したそうです。
「この周辺は神聖な区域です」と看板が掲げてある森の中に入ると社殿がありました。
辺りにひと気がなく、時おり鳥が羽ばたく音と風の音が聞こえる澄んだ空気感の神社でした。
「常陸国風土記」によると坂戸神社、天の大神の社とともに、三社で香島の天の大神と称したそうです。
「この周辺は神聖な区域です」と看板が掲げてある森の中に入ると社殿がありました。
辺りにひと気がなく、時おり鳥が羽ばたく音と風の音が聞こえる澄んだ空気感の神社でした。
すてき
みんなのコメント(9件)
ミックジャギー
めあとよさん
たどり着けましたか!
自転車で行かれたんですか?
( 。゚Д゚。)
2020年02月14日(金)
ミックジャギーさん、たどり着きました!
自転車で行きましたよ。思いのほか近かったです。
といいますのも、Googleマップで「沼尾神社」と検索して
市内の別の「沼尾神社」へ向かってしまいまして(´;︵;`)
霞ヶ浦の北浦近くまで行って引き返してきました(笑)
2020年02月14日(金)
そうでしたか!
それは大変でしたね!
無事にお参りできて良かったです。
もうちょっと、道が整備されればいいんですけど..
でも、お気に入りの神社に行って貰えるのは嬉しいものですね。
2020年02月14日(金)
はい、汗だくでしたので爽やかな風が心地良い参拝となりました。
良い神社を教えていただけて私も嬉しいです!
道が整備されていればお詣りしやすいですが
神聖な森ですし、趣もありますので沼尾神社はこのままで良い気がします(´∇`)
2020年02月14日(金)
そうですね。
あまり人が来てしまうと色々ありそうですからね..
( ´-`)
2020年02月14日(金)
グーグルマップのもう一つの沼尾神社は多分間違いだと思います。。。番地は一緒なのに二つあるので。。。ゼンリンの地図から変わったからでしょうか、時々おかしなのがあります。
2020年03月03日(火)
suzukiさん、コメントありがとうございます。
もうひとつの場所、現地まで行ったのですが神社自体ありませんでした💦
頑張って行ったのに悲しすぎました( ; ; )
おかしな情報が多いのではあれば、尚一層の確認が必要ですね。気をつけます(*'ω'*)
2020年03月03日(火)
ぐーぐるに削除の要請をしました。消してくれるかな。。。
2020年03月04日(水)
suzukiさん、ありがとうございます😊
2020年03月04日(水)
投稿者のプロフィール
めあとよ639投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。