御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天妃神社のお参りの記録一覧
潮来の与太郎
2018年10月04日(木)
434投稿
鹿嶋市下津(おりつ)地区にある天妃神社にお詣りして来ました。
御祭神は、豊玉姫命と玉依姫命です。
鳥居をくぐると、遠くの坂の上に社らしき建物が見えます。何かジャバジャバ水の音がして騒々しいです。
谷津から染み出した水が滝のように流れています。
ここ下津は海岸に面した土地なので真水が流れるこの場所は昔から大切にされていたのだと思います。
急な坂道を上ります。舗装されてて助かります。
社殿です。またまた妻入りのかたちです。同じ大工さんなのかな~。
社殿から振り返るとこの景色になります。海に近い割に樹木がよく育ってます。
キノコが生えてます。
滝から落ちた水は、参道を横切り緩やかな流れになって海に向かいます。
神社の入り口付近には道祖神があります。街道を行く旅人にも大切な休憩ポイントだったんでしょうね。
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0