御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
加茂神社ではいただけません
広告
加茂神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年10月05日(火)
鹿嶋市佐田地区にある加茂神社にお詣りして来ました。
鹿島神宮から西の方向に押手社という末社があります。お社が少し独特で、お神輿をかたどっているそうです。SUZUKIさんはお詣りしているのですが、民家と県立高校の敷地の間の袋小路にあって、いまだお詣りできてない、難易度高めの神社です。
押手社の投稿で、SUZUKIさんに宛てたコメントをそのまま載せます。
『東実著「鹿島神宮」を読んでいたら、この神社の記載がありました。
押出の神とは神璽(はんこ)のことで、光仁天皇の御代に、朝廷から奉納されたときの御輿(みこし)をそのまま社殿としたため、今でも社殿はみこしのかたちである。』
コメントを書きつつ、そういえば、お神輿どっかで見たことあるな〰️。記憶をたどります。
『東実著「鹿島神宮」を読んでいたら、この神社の記載がありました。
押出の神とは神璽(はんこ)のことで、光仁天皇の御代に、朝廷から奉納されたときの御輿(みこし)をそのまま社殿としたため、今でも社殿はみこしのかたちである。』
コメントを書きつつ、そういえば、お神輿どっかで見たことあるな〰️。記憶をたどります。
加茂神社でした!
朝少し早起きしてお詣りしに来ました。
おやしろのかたちが独特です。
覆屋があって分かりにくいですが、土台よりも上物のほうが大きく作られてます。なんとなくお神輿のようにも見えます。後できちんと調べてみたいと思ってます。
スマホを覆屋に突っ込んで撮影してます。基礎の付近です。
参道の飛び石もなんか独特です。何かをリサイクルしてるのでしょうか?
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🍁
広告