あとのみや
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
跡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年02月18日(木)
参拝:2021年1月吉日
鹿島神宮にゆかりのある跡宮。鹿島の大神(建御雷神)が初めて天降られた所と云われている。
奈良の春日へ御分霊の際はここから鹿島立ちされたとの言い伝えもあります。
奈良の春日へ御分霊の際はここから鹿島立ちされたとの言い伝えもあります。
一ノ鳥居
鹿野から大船津方面に抜ける道沿いにあります。
鹿野から大船津方面に抜ける道沿いにあります。
そしてこちらがニノ鳥居。鹿島神宮と同じ参道が左に直角に曲がります。
跡宮の説明やこの近くに住んでいたという物忌について書かれている。
本殿に向かう参道
本殿
鹿島神宮と跡宮の関係性がとても興味深いです。
また、ゆっくり訪問したいです。
次は、跡宮の反対側にある鷲宮にお邪魔します。
鹿島神宮と跡宮の関係性がとても興味深いです。
また、ゆっくり訪問したいです。
次は、跡宮の反対側にある鷲宮にお邪魔します。
すてき
投稿者のプロフィール
suzuki94投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。