しらやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
白山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年11月11日(日)
潮来市清水地区にある白山神社にお詣りしてきました。
出勤前にサクッとお詣りです。ながーい階段の先にあります。
蜘蛛の巣を払いながら階段を上ります。(このクモは合成ではありません。)
やっと着きました。
鳥居わきに石段建設記念の碑がありました。ホント石段無かったら上れませんでした。
社殿です。
お隣は…、
赤ちゃんを抱っこしている子安仏でした。
社殿後ろ側にはお稲荷様です。
更に奥に道があります。地元の方はここから出入りするのでしょう。
石段を上から見たところです。かなり急なので石段があって助かりました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🎌
広告