いなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年09月17日(月)
神栖市大野原地区にある稲荷神社にお詣りして来ました。
住宅地の真ん中にあります。ホトカミの投稿をするようになって図書館に通う事が多くなりました。図書館の近くに神社無いかなと、マップで調べたところ、ここのお稲荷様にご縁をいただきました。
確かこの辺なんだけと…。ぐるぐる廻った末、どうもここみたいです。スマホが無ければたどり着けません。
今でこそ神栖市一の繁華街&住宅街の大野原ですが、その名の通り昔はただの野っ原でした。現在でもこの稲荷以外神社らしいものはありません。何も無い原野であったが故、戦時中極秘で内閣中央航空研究所が作られました。たいした成果も無く終戦を迎えましたが、ここの技術者が後の新幹線を開発したということです。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🎌
広告