あめのしらはじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天志良波神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年11月18日(土)
参拝:2023年11月吉日
参道の看板に従い社務所に伺うと、神職はご不在とのこと、書置きを頂戴しました。市内の河合神社と神村神社も兼務されているそうです。
参道は階段を昇るのですがドングリがいっぱい転がっています。
こちらは大甕神社の武葉槌命の姉が主祭神と聞いてきたのですが、本殿の屋根を見ると男神を示しています。兼務社を参拝してからまた再訪し、神職に聞いてみたいところです。11月21日が例祭ですが、仕事なので訪問できず残念です。
参道は階段を昇るのですがドングリがいっぱい転がっています。
こちらは大甕神社の武葉槌命の姉が主祭神と聞いてきたのですが、本殿の屋根を見ると男神を示しています。兼務社を参拝してからまた再訪し、神職に聞いてみたいところです。11月21日が例祭ですが、仕事なので訪問できず残念です。
すてき
投稿者のプロフィール
えぶ430投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。