おいわじんじゃ
御岩神社のお参りの記録一覧
宇宙から光の柱が見えるという有名な神社に参拝させて頂きました。とても整備が、行き届いていてキレイです。至る所に三つ葉葵の家紋もあり水戸徳川家とのゆかりが強そうですね。三本杉もすごい迫力でした。奥宮にいけなかったのは残念。
御岩神社の社標と鳥居
入口
御由緒 式内社で県北最高位の従四位下
杉並木の参道 素晴らしいです
三本杉
隋神門 上手く撮れた
久慈の山 久しぶりに飲みたい
参道 中々良いアングル
苔がフサフサです
江戸時代 天保十二年の絵図だそうです
湧水かな
手洗い場
階段の上が本殿ひ
左が大日堂、右が阿弥陀堂
お地蔵さん
阿弥陀堂
天井画の龍 めちゃくちゃカッコいい
二つのお堂の先に橋があって階段の先が拝殿
手水舎
拝殿
稲荷神社
奥宮への入口 雨で立ち入り禁止 残念
拝殿の反対側にも奥宮への入口
龍のような木?
初めての御朱印巡りは親友のすすめで『御岩神社』
御朱印帳もおそろいで購入しました。
ランチはコレも又親友おすすめの『ウッディ』
とっても美味しかったです。
そして午後から泉神社へ…
祓戸神社
神木三本杉
桜門
櫻門天井
日天月天図
逆側
御神橋
斎神社回向殿
阿弥陀如来像
雲龍図
手水舎(手は親友)
本殿
稲荷大明神
大日堂
ハートの石
ランチは『ウッディ』で
デザートのプリン
ゲット品(´▽`*)
常陸国最古霊山 御岩神社参拝⛩️
行きたかった日本一のパワースポットと言われている御岩神社様へ上がらせていただきました🙏
朝7時に到着、すでに参拝者の方が数人いらっしゃいましたが、自分が参拝の時は楼門くぐってから山頂までは独占状態でまわれました(^^)
御由緒にありますが、御岩山総祭神188柱だそうで、霊場神域という空気感がハンパなかったです。
写真を見ていただけたらわかりますが(多くてすみません)朝早かったこともあり、光のシャワー✨が凄すぎて震えるほどの感動を味わえました٩(^‿^)۶
初めて上がったのに崇敬会に入ろうかと思ってしまいました。再訪したいと思います^_^
かびれ神宮や山頂までの山道も清々しく、かなりキツイと聞いていたのですが、そんなに苦痛に感じることなく登れました(個人的な感想です)
入山できる時間も決まってますし、食事はダメなどルールもいくつかあります。
木の根や岩の道、滑りそうな細い道もあるのでトレッキングシューズがオススメです。
御由緒
当社は創建の時期は不明ですが、縄文晩期の祭祀遺跡の発掘や、日本最古の書の1つ「常陸國風土記」(721年)に「浄らかな山かびれの高峰(御岩山の古称)に天つ神鎮まる」とされる事から、古代より信仰の聖地であった事が窺えます。
御祭神は国之常立神 大国主神 伊邪那岐神 伊邪那美神 大山祗神 ほか20柱御岩山総祭神188柱を祀り、中世には山岳信仰とともに神仏混淆の霊場となり、江戸時代に至っては水戸藩初代徳川頼房公により出羽三山を勧請し水戸藩の国峰と位置づけ、徳川光圀公(水戸黄門さま)など藩主代々参拝を常例とする祈願所でありました。
仏像の現存、境内の遺跡、祭事内容など古代信仰(古神道)、神仏習合色が色濃く残り、「神仏を祀る唯一の社」として、他の神社、寺院に見られない独自の信仰を伝えております。
祓戸神社
愛宕神社⛩️
境内図
御神木 三本杉
茨城県指定文化財(天然記念物第四十四号)
昭和四十三年九月二十六日指定
御岩山の三本杉
この三本杉は、地上約三メートルのところから三本の幹に分かれ、それぞれが直立かつ均等に伸びています。
目通り幹囲は八・四メートル、樹高は三十九メートル、枝張りは東西南北へ七~八メートルで、市内最大、県内有数の全国的にもすぐれた杉です。三本杉の三幹は根元から一株が分かれたのか、三本の株が成長にしたがい根元で癒着したのかははっきりしません。
なお、三本杉には伝説があり、昔、この木の三叉のところに天狗がんでいて、近所の人々や御岩神社への参拝者に恐れられていたことから、「天狗杉」の異名を持ち、樹齢五百年以上と推定されています。
もののけ姫の世界のよう
変わった形の木
角度で龍に🐉見えるらしい。
後で知りました。
楼門
金剛力士立像
日天月天図
真下から撮影
楼門裏から
木漏れ日がすごい
光のシャワー✨
神々しい
苔が多く美しいんです😍
斎神社 回向殿
御祭神
天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)
高皇産霊神(たかむすびのかみ)
神皇産霊神(かみむすびのかみ)
八衢比古神(やちまたひこのかみ)
八衢比賣神(やちまたひめのかみ)
雲竜図
大日堂
御神橋
狛犬さん
苔がすごい
拝殿
拝殿
本殿
御祭神
国常立尊(くにとこたちのみこと)
大国主命(おおくにぬしのみこと)
伊邪那岐尊(いざなぎのみこと)
伊邪那美尊(いざなみのみこと)
他二十二柱
稲荷総社
姥神
奥宮かびれ神宮 表参道
光が神域感が半端ないです。
ここまで白亜紀の立て札🪧
奥はこれよりカンブリア紀の地層の立て札🪧
参道
かびれ神宮が見えてきました^_^
御祭神
天照大神(あまてらすおおみかみ)
邇邇藝命(ににぎのみこと)
立速日男命(たちはやひをのみこと)
神秘的な巨石がありました。
かびれ神宮から御岩山山頂を目指します♪
木の根の道を進みます。
岩🪨がゴロゴロしてます。
御岩山頂上の立て札🪧
頂上からの眺望
天気も良くて良かった(^^)
海は反対側らしく見えない。
パワースポット✨
宇宙飛行士が宇宙から地球を眺めたら“日本に光の柱が立っていて、その場所が御岩山だったということです。
石の祠の後の石柱がその光を発するとか
佐竹墓所
三本の杉の巨樹の間に大きな岩🪨その上に社 すごい神聖な雰囲気の場所でした。
薩都神社
薩都神社中宮(さとじんじゃちゅうぐう)
御祭神
立速日男命(たちはやひをのみこと)
御朱印
御朱印帳拝受したので、書入れされていました🙏
御朱印帳「御岩山雲龍図」は、齋神社回向殿の天井画として描かれたものです。
当山の仰に基づき、水を司る龍神が雨を降らせるが如く、仏の教え、神の道を広く行き渡らせ、また、
御岩山神域並びに、崇敬者を火の災いから譲る意味を持ちます。
この「雲龍図」をお須かちする事により、氏子崇敬者の弥栄を祈念するところであります。 御朱印帳はさみ紙より
お守りもいただきました♪
駐車場が沢山ありますが、一番近い駐車場は混むようです。
神仏両方をお祀りしていて、とても大きな神社でした。
奥にある、かびれ神宮へは結構歩きますので、飲み物をお忘れなく。表参道は道が険しいところがあり、裏参道を往復されるとよいかもしれません。
かびれ神宮の御朱印も同じ社務所でいただけますが、「登山必須」とあり、確認もされます。
(御朱印第866号、第867号)
かびれ神宮
こちらは仏さま
こちらも仏さま
まだ新しい拝殿
かびれ神宮までは15分ほど歩きます。
表参道は結構険しいです。
日立市の御岩神社と奥宮のかびら神宮をお参りしてきました。日本でも有数のパワースポットとの事です。時々、陽が指し、爽やかな風の中御岩山頂上迄頑張って歩きました。心身ともにリフレッシュ出来ました!。
御岩神社とかびら神宮の見開き直書きの御朱印
入口
鳥居
神木三本杉
楼門
大岩神社
奥宮かびら神宮
御岩山の頂上です
御岩神社(おいわじんじゃ)
「神仏を祀る唯一の杜」
御岩山西側斜面一帯が神域となってます、パワースポット、神仏習合を色濃く残す神社でした
因みに御岩山全体では188柱の神々が祀られているそうです
御朱印 こちらは御岩山登山が条件とのことで渋々登りましたが、登ってみると空気も良く、森林に囲まれて清々しい気分で下山、やっとの事でいただきました、ありがたや
参道と鳥居
参道途中の末社
祓戸神社
由緒
参道
御岩山の三本杉 50mあるそうです
楼門 阿行・吽行がお出迎え
拝殿までの参道
斎神社 「阿弥陀如来像」
手水舎
拝殿
額
拝殿2
拝殿内の天井がちらり
稲荷神社
姥神
薩都神社
賀毗禮神社(かびれ神社)
賀毗禮神社拝殿
ここまで来るのに一苦労
キャンピングカーで茨木県常陸太田にあるRVパークへ車中泊しに行った際、日本屈指のパワースポットと言われている御岩神社を参拝してきました
御岩山も登って、賀毗禮神宮から山頂にある御岩神社の御神体、188柱目の御嶽神社まで巡って来ました
神仏習合の不思議な雰囲気で、呼ばれないと行けないとの噂の御岩神社、導かれた者しか辿り着けないと言われている御嶽神社、言い知れぬパワーを感じて来ました
御朱印は、御岩神社と賀毗禮神宮を見開きで戴いてきました
私のYouTubeでもご紹介しています
プロフィールのリンクからどうぞ・・・
御岩神社、賀毗禮神宮の見開きで御朱印を戴いてきました
御岩神社参道入口
御岩山の三本杉(御岩神社御神木)
御岩神社 楼門(大仁王門)
天井画「日天月天図」
御岩神社
御岩神社
賀毗禮神宮
賀毗禮神宮
御岩神社の御神体
御岩神社の御神体と光の柱
御嶽神社
《北茨城神玉巡り》+神使三社巡り3社目
神玉巡りを終了したのですが、後一社神様の御使いの御朱印をいただきにこちらへ。
駐車場にもたくさんの車、多くの方々がお参りにいらしていました。
奥の方までお参りをすべきなのでしょうが、今日はこちらの本殿までのお参りにさせていただきました。
それでも、⛩をくぐり本殿まで歩いて行く参道でも、空気が変わり、凛としできました。
神社なのですが、仏像も安置されているそうで少し不思議でした。天井絵の🐉迫力がありました。
もちろん特別御朱印も🐉です。
三社、🐍🦌🐉と揃いました。
御朱印を納める台紙もとても立派で素敵なものでした。
何か素敵なご利益がありますように🙏
今回も、十時間超えのドライブ🚘💨充実したお参りをすることが出来ました。いつもの事なのですが、改めて感謝をしなくてはいけないと思いました🙇
とても天気が良く表参道より頂上を目指しました⛩
緑が深くリフレッシュ出来ました☺️
頂上までかなりありましたが達成感は充分🍀
裏参道からの上がりの方がゆるやかかもしれません🚶♀️
御朱印拝受⛩
案内板
龍神様🐉と絵画目を引きます🍀*゜
先程の反対側になります😊
自然そのものが肌で感じることができます😊
念願の御岩神社⛩️へお参りしました(。・人・`。)
常陸國最古の霊山の御岩山の麓から苔が美しい参道を歩くだけで神域に入ったんだなという幽玄な空気を感じました✨
御岩神社⛩️拝殿をお参りし、表参道を通り奥宮のかびれ神宮へ🚶♀️
途中からかなりの勾配でしたが無事登拝できて嬉しかったですヽ(´▽`)/
御朱印書入れていただきました♪
かびれ神宮の御朱印書入れていただきました♪
御朱印帳拝受しました♪
参道
神木三本杉🌲
楼門
楼門の天井画
日天月天図
楼門の天井画
日天月天図
参道
斎神社⛩️日向殿
雲龍図🐉
御岩神社⛩️
稲荷大明神
入四間不動明王
八大龍王神🐉
かびれ神宮表参道鳥居⛩️
登山道
かびれ神宮鳥居⛩️
かびれ神宮
薩都神社中宮鳥居⛩️
薩都神社中宮
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0