御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東本願寺本廟 牛久浄苑(牛久大仏)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年06月13日(月)
参拝:2022年6月吉日
圏央道を通るたび、おっきな大仏様だなぁ!と思ってました。
この度その大仏様にお参りすることができ、あらためてそのサイズにびっくりしました。
この度その大仏様にお参りすることができ、あらためてそのサイズにびっくりしました。
広い駐車場があります。
近在から、たくさんの方がお参りに来てました。
その駐車場から。
近在から、たくさんの方がお参りに来てました。
その駐車場から。
おみやげを売る仲見世を抜けた所が受付でした。
大仏様の胎内に入るなら800円。
ワタクシは高所恐怖症なので下から拝むだけ。それだと500円の拝観料です。
大仏様の胎内に入るなら800円。
ワタクシは高所恐怖症なので下から拝むだけ。それだと500円の拝観料です。
下に1000分の1のお顔がありました。
真下に行って見上げたら…ほんとに大きい!
高速道路からは後ろ姿ばかりで、御顔を見るの初めて。とても優しい御顔です。
お背中側から。
大仏様の後ろ側に胎内への入口があります。
きれいなお庭もあって、池にはお約束の鯉が。
御胎内に入ると限定御朱印がいただけるらしい。
直書きにて拝受しました。
初めての参拝はこちらの御朱印をいただくようです。
初めての参拝はこちらの御朱印をいただくようです。
すてき
みんなのコメント(4件)
福姫🍑
花散里
ようこそ茨城へ😊🙏✨
大仏さま大きいですよね!
毎日遠くの道から見ています。
上から3枚目のお写真とても素敵です✨✨✨
ありがとうこざいます😊🍑✨
2022年06月14日(火)
失礼しました🙇♀️
花散里さん🌸
さんを入れたつもりが入っていませんでした。
申し訳ありません🙇♀️
2022年06月14日(火)
福姫さん
どういたしまして😊
この日のお参りは、鉾田の農家さんへメロンを買いに行った帰りなのでした。
おいしい果物やお野菜がとれる豊かな土地・茨城が好きで、よく出かけます。
車窓から見える大仏様を真近に見ることができて、とっても嬉しかったです。
今回は特別な願掛けをしたので、願いが叶ったら不思議な写真をUPしたいと思います🙏
2022年06月14日(火)
花散里さん🌸
そうでしたか!
またお越しくださいね😊
鉾田には友人が嫁いでいて、以前メロン🍈を送ってきてくれて、食べたらとても美味しかったのを思い出します😊
不思議なお写真‼️
是非拝見したいですぅ〜🤗
花散里さんの願いが叶いますように✨✨✨✨🍀
2022年06月14日(火)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。