こうもうじんじゃおくのみや
蛟蝄神社奥の宮茨城県 竜ケ崎駅
参拝自由
社務所受付時間
・9:30〜16:00(平日)
・9:30〜16:30(土日、祝日)
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | |||
駐車場 | あり |
龍ヶ崎八坂神社から車で移動。
蛟蝄神社を参拝しました。
蛟蝄神社は門の宮と奥の宮からなり、御朱印は奥の宮の方でいただけると調べていたので、本来は門の宮から参拝すべきですが、御朱印受付時間の終了(平日16時、土日祝16時半)まで30分を切っていたので奥の宮を先に参拝させていただきました。
神社入口の看板に従い坂を登って行くのですが、前から対向車が来たらすれ違えないほどの細い坂道で到着するまで気が気ではありませんでした。夫の運転でよかったです。
苦労して(私はしてませんが)坂を上って来た甲斐がありました。狛犬と拝殿と樹々、この空間何とも言えないです。
御朱印は奥の宮、門の宮セットで書き入れていただきました。大判の御朱印帳の帳面いっぱいに大迫力の墨書です。
伝わりにくいですが、かなり急な勾配です。
奥の宮は、693年🐉🐲⛩
土の神 埴山姫大神を合祀し、現在の奥の宮に創建されたと言われております🙏✨
この辺りは遥か昔は海🌊で
大地の形が龍🐉に似ていたそうです。
ある日、太田羅の神がこの地においでになり、笠を脱いで休憩されると、その笠の重みで凹みができ、そこに水が溜まって大きな沼になりました。その沼を笠脱沼(かさぬき沼)と言います!
その笠脱沼から龍🐉🐲が舞い上がり、こちらの神社⛩の方に向かったという逸話もある、とても伝説のある神社⛩です✨
例大祭の時には、笠脱沼の水で神事を執り行っているそうです⛩🐲✨
古風な拝殿🌿
本殿✨
小さ森の中にあります🌳🌿☘️
ご神木✨
お守りのポスター⛩
上の方に龍🐉が刻まれています✨
住所 | 茨城県北相馬郡利根町立木882 |
---|---|
行き方 | 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)、牛久阿見ICより車で25分。
|
名称 | 蛟蝄神社奥の宮 |
---|---|
読み方 | こうもうじんじゃおくのみや |
通称 | みつちじんじゃ おくのみや、みつちのかみやしろ おくのみや |
参拝時間 | 参拝自由
|
参拝にかかる時間 | 20分 |
参拝料 | なし |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0297-68-7278 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.koumoujinja.jp/ |
お守り | あり |
SNS |
ご祭神 | 《主祭神》 罔象女大神 《相殿神》 埴山姫大神 句句廻馳大神 軻遇突知大神 金山彦大神 倉稲魂大神 素戔嗚尊 菅原道真 誉田別尊 |
---|---|
創建時代 | 紀元前288年(孝霊天皇3年) |
本殿 | 三間社流造 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬七五三御朱印お守り祭り伝説 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0