ふくえいじ|真言宗豊山派 法泉寺(土浦市)末寺|海中山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
福永寺ではいただけません
広告
福永寺の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | 0297-78-8953 |
茨城県のおすすめ❄️
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
みう
2023年02月28日(火)
845投稿
海中山明星院福永寺
御本尊 毘沙門天
天長元年(824)10月6日、海中の波間から金色に輝く毘沙門天像が発見された。それを拾い上げ、お堂に安置したことが福永寺のはじまりとされている。
この地域はその昔、海であったことから山号を海中山と称し、明星の明かりの中で毘沙門天像が出現されたことに因んで明星院とされている。
境内には毘沙門堂があり、堂内には桐の一木造りの毘沙門天像が祀られている。さらにその胎内には、上述した閻浮檀金の毘沙門像が秘仏として納められている。また桐の木像は仏師運慶25代の系統を継ぐ福田喜兵衛兼永の作として背部に記録がある。
毘沙門堂の前には定傳僧都生入定の塚がある。これは貞享4年(1687)に当時の住職であった、僧・定傳が度重なる災害や飢饉、人心の荒みを鎮める為に小さな鈴を持って入定された塚である。
由緒より
🍀取手七福神めぐり🍀
2件目です
東谷寺さんの次にこちらの福永寺さん
に
福永寺さんに祀られてるのが
毘沙門天(びしゃもんてん)
インド生まれの戦勝の神様。四天王の一人で北方を守護し、財宝を守る神様。また苦境を乗り切る勇気と悪霊を退治する力を与えてくれる神様。別名、多聞天。インドの軍神で武将姿。福永寺(ふくえいじ)に石像が祀られています。
山門
鐘楼
本堂
本堂
毘沙門天堂
毘沙門天堂
取手七福神
毘沙門天の御朱印
もっと読む
福永寺の御朱印・御朱印帳の写真一覧(12枚)
茨城県のおすすめ❄️
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
10
0