住所 | 取手市小文間5458 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 取手駅 |
行き方 | JR常磐線取手駅東口より、
|
近くの駅 | ◼︎JR成田線我孫子支線 ◼︎JR成田線我孫子支線 ◼︎JR常磐線 |
名称 | 東谷寺 |
---|---|
読み方 | とうこくじ |
御朱印 | あり |
ホームページ | http://www.eastvalley.or.jp/top.shtml |
SNS |
ご本尊 | 如意輪観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 明香山 |
院号 | 観音院 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 室町時代末期 |
札所など | 相馬四国八十八ヶ所霊場 第六十六番
|
ご由緒 | 当山の歴史は、一色宮内政良(永禄4年,1561年没)が当地に築城の折、 鬼門除けの寺として如意輪観音を迎え、 現在の地(茨城県取手市)に観音堂を建立したところから始まります。 後に、現地より500m程(現在東京芸大敷地) 東へ離れたところにあった寺を合併し今にいたります。 |
体験 |
住所 | 取手市小文間5458 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 取手駅 |
行き方 | JR常磐線取手駅東口より、
|
近くの駅 | ◼︎JR成田線我孫子支線 ◼︎JR成田線我孫子支線 ◼︎JR常磐線 |