御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

みょうおんじ

妙音寺のお参りの記録(1回目)
茨城県北水海道駅

投稿日:2022年11月19日(土)
参拝:2022年11月吉日
将門公の胴塚のある神田山延命院の近くまで来ました。
このお寺のすぐ近くに菅生沼という沼があるのですが、まんが日本昔ばなしを見てたら、将門公伝説の他にもう一つ、この菅生沼に纏わる「白妙姫伝説」というのが出てきまして・・・
https://youtu.be/Bdsm3WG2WOU

むかしむかし・・・
馬洗城の城主 横瀬能登守長氏は、3年前に菅生城の城主 越前守胤貞を奇襲してこれを滅ぼし、そして近隣に強力な相手もいないことからわが世の春を謳歌していました。
馬洗城の堀にあやめの咲く季節。長氏は息子の主膳をお供にし花見の酒宴を開きました。
ところが酒も回り良い気持ちで横になっていたところ、お酌をしていた侍女の妙がおもむろに懐刀を取り出し長氏に襲いかかってきたのです! しかし何を思ったのか妙は懐刀を落とし地面に手をついて泣き崩れてしまいます。
これを見た息子の主膳が、いったい何をしようとしたのだと妙を問いただしたところ・・・
実は妙は滅ぼされた越前守胤貞の娘 白妙姫で、3年間身分を隠して長氏を討つ機会を伺っていたのですが、いつしか息子の主膳に恋するようになり仇を討てなくなってしまったのです。
白妙姫は「主膳様さようなら」という言葉を残して堀に身を投げました。
その頃から菅生沼に人間の身の丈より大きな白い鯉が現れ、あやめの咲く季節の月の美しい夜に馬洗城に向かって真っ直ぐ泳ぐ姿が見られるようになったそうです。

・・・ええ話や(つД`)
というか、るろうに剣心の人誅編の巴の設定そのまんま、もしかしたらこれが元ネタなんでわ?(・・;)

ということで、将門公の他に白妙姫に纏わる事跡もないか探してみることにしました。
菅生沼周辺には4つのお寺があったのですが、時間の関係で全部回れそうになかったので今回は東岸の二寺だけ行ってみることに!(神社は無人社しかなかったので今回は無視w)

・・・まぁ結論からいうと白妙姫に纏わる事跡は何も見つからなかったのですが(^^;
馬洗城があったのは神田山延命院からこの妙音寺付近だったそうで、そこに「妙」の字の入ったお寺があるなんてちょっと出来すぎてるので、きっとここが白妙姫所縁の寺に違いない!と信じることにしましたw
(菅生城跡はここよりもかなり南、有名な一言主神社よりもっと先だった)

ちなみにこの伝説に出てくる横瀬長氏という武将、何気に太田金山城主、由良(横瀬)成繁の弟だった!?Σ(゚Д゚;)
意外なところで地元近くとの繋がりが出てきてビックリよ・・・(゜゜;)
妙音寺の御朱印
御本尊は大日如来
布袋尊の御朱印もいただける様子
猿島坂東観音霊場の新八番札所でもあるらしいので観音様もあるかも
妙音寺の山門
山門
妙音寺の建物その他
山門潜って左側に菅生沼七福神というご当地七福神巡りの布袋尊あり
妙音寺(茨城県)
これが布袋様じゃなくて弁天様が割り当てられてて「白妙弁財天」とか名前が付いてたら胸熱だったんですがw
妙音寺(茨城県)
布袋尊
なんか上の方が提灯とか自分の着てった迷彩シャツの写り込みで、怪物の頭みたいな心霊写真ぽくなってる(・・;)
妙音寺(茨城県)
境内はわりと人工的な庭園
妙音寺(茨城県)
鐘楼
妙音寺の建物その他
境内
本堂以外の堂宇も結構多かったです
妙音寺の地蔵
安産・子安地蔵尊
妙音寺(茨城県)
弘法大師像の後ろに堂宇が3つ
妙音寺(茨城県)
左は薬師堂
妙音寺(茨城県)
真ん中は大師堂
妙音寺(茨城県)
仏像は青面金剛と不動明王
石神は右から白山大権現、青龍大権現、三峯大権現
一番左は読めないのですが調べたところ月山大権現らしい
妙音寺の建物その他
右は開山堂
妙音寺(茨城県)
寺の縁起とか載ってるサイトが出てこなくて開山上人についてはわからず
猿島坂東観音霊場の対象の聖観音菩薩は本堂に祀られてるのか、堂宇はない様子
妙音寺(茨城県)
本堂
妙音寺(茨城県)
縁起や由緒がわからないのでなんとも言えませんが、この寺名は白妙姫から取ったものと信じるw
妙音寺(茨城県)
本堂前には、なで不苦労やなかよし地蔵もあり
結構盛りだくさんなお寺ですw
妙音寺の周辺
菅生沼にもちょっと寄ってみました
白鳥飛来池だそうです
妙音寺(茨城県)
うーん、白妙姫の化身の白い鯉は見えんな・・・
あ!あやめの季節の月の綺麗な晩じゃないとダメか(ノ∀`)
妙音寺(茨城県)
沼のほとりには天神山という小丘があります
古墳か?それとも馬洗城の遺構か?
特に神社はないようですが、天神様の石神はある様子
( ゚д゚)ハッ! もしかして将門公が信仰した火雷天神の磐座だったりして!?

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
妙音寺の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ