天台宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
泉福寺のお参りの記録一覧
弘法 真魚
2021年10月01日(金)
197投稿
車の通りが激しい道から、脇へ入る。
典型的な農村の道となります。裏道に入ると、丘陵地帯よろしく、結構高低差があるので驚かされます。
道のどん詰まりが飯沼川となるので、土地が川に向かって下がって行く感じなのでしょう。
お寺さんに至る道は、びっくりするほど複雑に交差しており、古道と言ってもいいのでしょう。
遠くからお寺さんが見えます。山門・毘沙門堂・本堂・客殿、とりっぱなお姿
天台のお寺さんですね。にもかかわらず、お大師さんが丁寧にお祀りいただいているのを見て、真言信徒のわたくしは、ニコリ。
手入れの行き届いた境内には人影なく、ゆっくりお参りさせていただきました。
ご本尊も拝ませていただき、感謝です。
お寺のご縁起を勉強したうえで、またお参りさせてください
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0