ごんげんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
![権現神社の景色]()
![権現神社(茨城県)]()
![権現神社の建物その他]()
![権現神社(茨城県)]()
![権現神社(茨城県)]()
![権現神社(茨城県)]()
![権現神社(茨城県)]()
![権現神社の本殿]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
権現神社ではいただけません
広告
茨城県のおすすめ🎌
広告
おすすめの投稿
![くし](https://minimized.hotokami.jp/Z0z86G2AU1AKmyQYyq8xU2e5cajqEYWqzP85lREDIrw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
くし
2022年11月28日(月)
1579投稿
沖稲荷神社から船玉神社に戻る途中、すぐ近くに小さな権現堂を見つけたのでこちらも参拝。
当然ながらググっても全く情報が出てこず、何権現が祀られてるのかも全くわかりませんでした(*_*;
てかこの辺りでマトモな情報が出てくるのは関本神社くらい。
ただ「権現」ということで、神社となっているもののかなり仏教寄りのようで横にあったお堂は観音堂でした。
道端に立つ小さな神社ですが、境内は結構キレイに整地されてる
石碑、真ん中は辛うじて馬と読めるので馬頭観音の様子
左にあったお堂
屋根に卍もあるので明らかに仏教
子安観音のようですね
お堂内部
「利益は永遠に分中の里」どういう意味でしょう?
左の箱が何か封印されてるみたいで気になる・・・(゜゜;)
後ろの壁の節目が目や口に見えてチト怖い(^^;
お堂の後ろには小さすぎる鉄棒など若干の遊具あり
権現神社
こんな小さな神社にも千社札が貼られてるんだな
中には幣束が祀られたお宮が一社
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
権現神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
9
0