だいほうはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大宝八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月13日(土)
参拝:2023年5月吉日
下妻巡拝③
大宝駅の近くにあります。でも常総線は1時間2本くらいしかない…
神社名が人を惹き付けるんでしょうか、そこそこ参拝者はいらっしゃいました。
境内には食事処もあるくらい広いです。
大宝駅の近くにあります。でも常総線は1時間2本くらいしかない…
神社名が人を惹き付けるんでしょうか、そこそこ参拝者はいらっしゃいました。
境内には食事処もあるくらい広いです。
一の鳥居
二の鳥居 けっこうデカイです
馬で行く場合、ここで降りてくださいませ
仁王門
神社に仁王様?
調べたところ、昔は境内にお寺が8つもあったそうです。神仏分離の名残ですね。
調べたところ、昔は境内にお寺が8つもあったそうです。神仏分離の名残ですね。
参道。見にくいですが、両脇ではたくさんの狛犬さんがお迎えしてくれます。レッドカーペット歩いてる感じでちょっと緊張します🤐
手水舎の横に七福神
拝殿。なんか写真の色が勝手にセピアになっちゃいました
セピア色で拝殿アップ…
どこかにいます
神馬
さざれ石
相撲の土俵がありました。いつやるんだろう
直書きで拝受です
すてき
投稿者のプロフィール
![ぷかぞうさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/ZLSKnw_zI_upjV0voBge9tVxx_mhYRUzCuJJ69lo1j4/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210503-044757_Ntm3xMb8Wv.jpg@webp)
ぷかぞう496投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。