参拝:2020年11月吉日
21
参拝:2020年03月吉日
15
26
参拝:2019年02月吉日
5
5
住所 | 土浦市永国町203 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 土浦駅 |
駐車場 | あり。山門前と二ヶ所あり。無料。 |
近くの駅 | ◼︎JR常磐線 ◼︎JR常磐線 ◼︎JR常磐線 |
名称 | 大聖寺(土浦大師不動尊) |
---|---|
読み方 | だいしょうじ(つちうらだいしふどうそん) |
参拝にかかる時間 | 15分 |
参拝料 | なし |
御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 029-821-2110 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.daishouji.jp/ |
SNS |
ご本尊 | 大聖不動明王 (土浦市指定文化財) |
---|---|
山号 | 羽黒山 |
院号 | 今泉院 |
宗旨・宗派 | 真言宗豊山派 |
創建時代 | 長徳元年(995年) |
開山・開基 | 醍醐寺成尊僧都 |
札所など | 北関東三十六不動尊霊場第31番札所 |
文化財 | 石佛大日如来 (土浦市指定文化財)
|
ご由緒 | その寺歴は平安時代まで遡る。一条天皇の御代、長徳元年(995)に醍醐寺成尊僧都により「今泉寺」として現在地より東約500m先の永国の中央、亀井墓地近辺に開山されたのが縁起だと伝えられている。 |
体験 |
住所 | 土浦市永国町203 Googleマップで地図を開く |
---|---|
エリア | 土浦駅 |
駐車場 | あり。山門前と二ヶ所あり。無料。 |
近くの駅 | ◼︎JR常磐線 ◼︎JR常磐線 ◼︎JR常磐線 |