ひたちのくにいずもたいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常陸国出雲大社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月24日(日)
参拝:2023年9月吉日
島根県出雲大社より分霊し、平成4年に建立された神社。現在は独立しています。
大変居心地の良い神社です。
大変居心地の良い神社です。
直書きです。
インスタグラムのフォローで缶バッチが頂けます。他に白とピンクが有ります。
第一駐車場からの参拝です。
今回はコダックブルーを検証するのも一つの目的です。
社務所が有りました。
社務所の中に入ると個展が見れました。
アートと融合とは素晴らしい試みだと思います。
素敵な御朱印帳です。
CCDセンサーは艶のある色を出していると素人の私にも感じられる。
空ばかり写していて本殿参拝を忘れてしまった。
全てカメラ任せのオート撮影、コダックブルー?綺麗な青が出ています。
撮影機種「Kodak EasyShare CX7530」2004年製500万画素。
前回、本殿を参拝してなかったので再度訪問。9月30日。
この位置で本殿参拝になります。
今回の目的は林彩館“モクモクフー”の鑑賞です。開館日はHPにて確認が必要です。
現代アーティスト 伊藤遠平氏。
現代アーティスト 伊藤遠平氏。
2F。
2階と繋がり意味する1階の天井に展示して有ります。
お次は出雲館“お食事処”へ。
テラスも有ります。
常陸秋蕎麦美味しゅう御座いました。
今回の撮影機富士フイルム「FinePix Z100fd」
2007年製800万画素。
2007年製800万画素。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。