ほしのみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
星宮神社のお参りの記録一覧

えぶ
2023年10月07日(土)
435投稿
『倭文神健葉槌命縁記』によると、天甕星のカカセオの霊が小石になり、その石を祭ったようです。社は道路沿いの小さな小山の上で、大きな木に囲まれています。可愛らしいというか、神話に出てきそうな雰囲気あり。拝殿前、中に電灯がつき、星神らしい雰囲気ですね。宮司に電話すると、御朱印はないが、3月と6月のお祭りではお札はあるそうです。
石碑を見ると、一度近くの鹿島神社に合祀したが、住民の希望で再度独立したそう。この辺も何か逸話がありそうです。
住所の番地が石碑と違いますが、Google mapの住所で登録しました。
一の鳥居
階段の手前に手水舎、奥に井戸
鳥居の右側です
二の鳥居と拝殿
拝殿前
御祭神の記述
お祭りの記述
鐘があったのでしょうね。
摂社
階段の右側に有ります。
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0