三所神社のお参りの記録一覧
三年位前にお参りした時より、境内もすっきりと整備されていて、おまけにすんばらしいトイレも出来ていてびっくりしました。
さすが、笠間の総鎮守様です。
手前に駐車場がありますが、張ってある縄を解いて止めていいそうです。
拝殿
明るくスッキリ
本殿には朱の柵が綺麗です。
右の愛宕神社
左の境内社
左の柵には奉納者の名前がずらーっとあります。
笠間の総鎮守様です。
狛犬ならぬ大国様です。
笠間稲荷が笠間の総鎮守だと思ってたのですが、実は意外にもこちらが総鎮守とのこと。
八坂神社の宮司さんの兼務社で、八坂神社から北に少し離れた所にあります。
宮司宅は八坂社の方にあり、留守で受印できないのはわかってたのですが、こちらに詣でてる間に帰ってこないかという淡い期待(悪あがきとも言う)を込めて行ってみました。
八坂神社前の状況から、駐車場の有無が怪しかったので徒歩で行ったのですが、こちらも見事にセルフチェーン式の駐車場がありやがった orz
暑い日だったので汗だくになって行って戻ってきたものの、やはり宮司は帰宅しておらず、期待も見事に裏切られたヾ(`д´)ノウワァァァン!
本殿
境内社
王子稲荷社とあるけど、これが笠間三大稲荷のもつ一つなのか? それとも違うのか?
市内東の1万平方メートルの神域老樹の中に鎮座してます。
平安時代に創建され、鎌倉時代には笠間城主の藤原時朝公ご宇都宮二荒山神社の主祭神大國主大神を遷し、両脇に事代主大神、三穂津姫大神を祀り、三社大明神と総称しました。
それで、三所神社と言うのかな?なんて思いながらお参りしました。
笠間総鎮守
参道修復時の寄付金を表すものですが、笠間稲荷が一番高額で寄付しています。
これが笠間総鎮守であると言う証拠だそうです。
立地の良さで笠間稲荷が有名ですが、その笠間稲荷も一目おく神社。
と、どこからともなく現れたおじさんが教えてくれました。
笠間市内の散策の際、立ち寄りました。暑いさかりで、駐車場がわからず駆け足で参拝しました。鳥居をくぐる際、スズメバチの大きな巣があり、驚きましたが、無事参拝できました。
スズメバチの巣があった鳥居
社殿になります。
御朱印になります。
茨城県のおすすめ🎍
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0