御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
ひたちなか開運鐡道神社ではいただけません
広告

ひたちなかかいうんてつどうじんじゃ

ひたちなか開運鐡道神社のお参りの記録(1回目)
茨城県阿字ケ浦駅

投稿日:2022年01月23日(日)
参拝:2022年1月吉日
ひたちなか海浜鉄道の終点の阿字ヶ浦(あじがうら)駅に昨年6月建立された使われなくなったレールでできた鳥居、鉄道車両が御神体という神社です。
ひたちなか開運鐡道神社(茨城県)
ひたちなか開運鐡道神社の周辺
阿字ヶ浦駅舎
歩いて数分で海に着きます。
その昔は海水浴シーズンには上野駅から直通の列車が運行されていたようです。
ひたちなか開運鐡道神社(茨城県)
レールでできた鳥居。
古くなったレールは駅のホームの屋根の柱に使われている駅がたまにあるのですが、鳥居にする発想はなかなか思い付きません。
ひたちなか開運鐡道神社(茨城県)
『御神体』キハ222
もともとは北海道の羽幌(はぼろ)炭鉱鉄道(羽幌は道北に位置する昭和30年代に炭鉱で栄えた街のようです)で運行され、鉄道廃止後茨城にやってきて通算で約50年余り活躍した車輛とのこと。
ひたちなか開運鐡道神社(茨城県)
ひたちなか開運鐡道神社のお守り
神社のある阿字ヶ浦駅は無人で神社に人が常駐していないので
那珂湊(なかみなと)駅でお守りとお札が頒布されています。
運営している三鉄ものがたりという団体のホームページによると

本殿 阿字ヶ浦駅
拝殿 那珂湊駅
参道 ひたちなか海浜鉄道

というように見立てているそうです。
特定の神様を祀ってはいないようです。

ローカル線を観光資源としようといろいろと施策を練っているようですね。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
ひたちなか開運鐡道神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ