御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
掘出神社ではいただけません
広告

掘出神社のお参りの記録(1回目)
茨城県阿字ケ浦駅

投稿日:2020年09月21日(月)
参拝:2020年9月吉日
令和になって初めて創建された神社・ほしいも神社が併設?されています。
掘出神社の鳥居
堀出神社
掘出神社の建物その他
掘出神社の本殿
掘出神社の本殿
掘出神社の本殿
掘出神社の狛犬
掘出神社の狛犬
掘出神社の狛犬
掘出神社の鳥居
ほしいも神社
掘出神社の鳥居
掘出神社の建物その他
掘出神社の建物その他
掘出神社の末社
掘出神社の歴史
ほしいもを開発・製造・販路開拓に尽力された方々が祀られています。

ご利益は
ほしいも=欲しいものは総て手に入る
というダジャレみたいなものです。

すてき

御朱印

書置きのシールになっています。
初穂料300円
書置きのシールになっています。
初穂料300円
ほしいも神社の御朱印
書置きのもののみでシールになっています。
ほしいも神社の御朱印
書置きのもののみでシールになっています。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ