おおあらいいそさきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大洗磯前神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年11月04日(月)
参拝:2019年10月吉日
茨城県大洗町の大洗磯前神社に参拝しました。
大洗磯前神社は海の中にある鳥居が有名な神社で、ビュースポットとしてもかなり人気です。
この日は台風の影響でかなり海が荒れていて鳥居が見えなくなるほどの波しぶきがあがっていて迫力ありました。
御朱印をいただくと鳥居の素敵な写真の印刷されたクリアファイルもいただけました。
軍艦那珂の忠魂碑があります。
http://oarai-isosakijinja.or.jp/
大洗磯前神社は海の中にある鳥居が有名な神社で、ビュースポットとしてもかなり人気です。
この日は台風の影響でかなり海が荒れていて鳥居が見えなくなるほどの波しぶきがあがっていて迫力ありました。
御朱印をいただくと鳥居の素敵な写真の印刷されたクリアファイルもいただけました。
軍艦那珂の忠魂碑があります。
http://oarai-isosakijinja.or.jp/
すてき
みんなのコメント(8件)

時化が荒々しくて迫力ある写真ですね!
2019年11月04日(月)
ジンジャーさん ありがとうございます♪
連写で撮りまくりました
家に帰って鳥居の写真の枚数にちょっと引きました(笑)
2019年11月04日(月)
荒波と鳥居の写真が迫力満点✨✨✨
素敵です🍀
2019年11月04日(月)
うさぎ大福さん、ありがとうございます。
なるべくいい写真撮りたいんですけど、どんな風にファインダーにおさめればいいかセンス問われますよねぇ
それが難しくて、センスが欲しいです
2019年11月05日(火)
お気に入りの一枚が撮れた時は。。
嬉しいものですよね♪
2019年11月05日(火)
僕も鳥とか動物は、よく連写で撮りますよ!
数打ちゃ当たる方式で(笑)
2019年11月05日(火)
うさぎ大福さん
村松虚空蔵さまの手水舎の写真とかはちょっと気に入ってます♪
2019年11月06日(水)
ジンジャーさん
私は好きな写真は雲の写真です。夏だけ花火大会撮りますが、難しいですね。もっと一眼レフ扱えるようになりたいです。
2019年11月06日(水)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。