じょうぜんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
定善寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年08月28日(水)
涼しくなったので二年ぶりに参拝して来ました。
正面入口です。ここに数台の駐車場があります。
階段を上った所に小さなお地蔵様がいらっしゃいました。
中門(赤門)です。
中門のうえに掲げられている扁額です。
本堂入り口です。
六地蔵です。六地蔵は、生前の行為の善悪によって、人は死後に地獄、餓鬼、畜生、修羅、人、天という六道世界を輪廻、転生するといわれるがそれぞれの世界に行った者を救済するために配されるのが地蔵菩薩です、皆さんはどちらの世界にいかれますか。
六地蔵です。
縁起です。
不動明王です。
聖観世音菩薩です。
観音堂です。
観音堂に掲げられている扁額です。
本堂(金堂)です。
本堂に掲げられている扁額です。
すてき
投稿者のプロフィール
![Qちゃん2022さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/kbxlkx77mJLqfG_VEu5O6rs_8ko4ko8rc1ehPAelPAw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240614-192002_d1AymVJCJd.png@webp)
Qちゃん2022393投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🎌
広告