御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
蓮乗寺ではいただけません
広告

れんじょうじ

蓮乗寺のお参りの記録(2回目)
茨城県水戸駅

投稿日:2024年06月21日(金)
二年ぶりに参拝に行きました、本日、1日は説法の日でした、宗派が違いますがと伝えるも良いとのことで終了まで説法に参加させて頂きました。終了時本尊の説明と撮影の許可が有りました。ネットには撮影した本尊の画像は上げられません。説法は1時間以上掛かりました、1日が説法の日とは知りませんでしたいい経験になりました。教本を貸して頂きましたが何処を読んでいるのか分かりません全て漢字です、南妙法蓮華経と何度も唱えておりました。
蓮乗寺(茨城県)
正面入口石柱です、この近くに駐車場が有ります。
蓮乗寺(茨城県)
山門です。
蓮乗寺(茨城県)
日蓮聖人と鐘楼堂です。
蓮乗寺(茨城県)
日蓮聖人の石像です。
蓮乗寺(茨城県)
本堂です。
蓮乗寺(茨城県)
山門に掲げられている扁額です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
蓮乗寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ