御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
神崎寺(開運水戸不動尊)ではいただけません
広告

かみさきじ かいうんみとふどうそん|真言宗豊山派笠原山

神崎寺(開運水戸不動尊)
茨城県 水戸駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり

本堂左側寺務所で直筆で書いて頂けます。

御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

有り、正面入口道路の向かい側、常磐神社入口バス停のところ。

巡礼

その他の巡礼の情報

北関東三十六不動尊霊場 第二十七番札所(不動明王)御詠歌 梅の香に乗せて導く御教えにあおいの御堂炎明るく
常陸三十三観音霊場 第一番札所(十一面観世音菩薩)御詠歌 松竹の御代も変わらぬ神崎寺これや誓いの初めなるらん
共に冊子及びガイドブックより。

おすすめの投稿

かおり
かおり
2024年06月02日(日)
1225投稿

水戸駅から偕楽園までの一帯。事前の検索での簡単な感想を言うと、
「神社が多く、目だった寺院はないな」であった。
そんな中、ここ神崎寺が水戸駅周辺では一番大きいかもしれない。
(私が気づいていないだけであるなら申し訳ない)

県都・水戸市は茨城県の中部に位置し、この県の政治・経済・文化の中心地として発展を続けている。
那珂川流域の低地と周辺の台地から成り、中世以来江戸氏、佐竹氏の城下町だった。
慶長十四年(1609)徳川頼房公が封ぜられて御三家のひとつ、水戸藩三十五万石の大城下町となり、今日の礎を築く。
北関東不動尊霊場第二十七番札所笠原山東光院神崎寺は、その水戸市偕楽園近くの天王町に伽藍を構える巨刹である。
境内は重厚堅牢な大本堂を中心に観音堂、不動堂、太子堂、鐘楼と堂宇が建ち並び、壮重ながらも清々しい美しさが感じられる。
神崎寺の寺歴が明らかになるのは元亀三年(1572)の頃からで、宥怒和尚が中興した事が伝えられているが、それ以前の仏縁を示すものも残っている。貞享四年(1687)に寺の境内から発見された、銅鋳製円筒形の妙法経筒がそれで、損傷著しくも「長承二年二月」の銘が読み取れる。 長承二年とは西暦1133年にあたり、神崎寺の住昔が偲ばれる。
発見された妙法経筒は、水戸光圀公に献上されたが、光圀は時の神崎寺住職・宥賀僧正に命じて妙法を書写させ、一緒に保管されたという。 この経筒は、現在も神崎寺に所蔵される県指定文化財である。
この他にも徳川家・水戸藩との縁を語るものとして、いくつかの墓所があげられる。
水戸光圀が大日本史編纂のために設けた彰考館の史臣・森巌塾と石井三朶花。総裁を務めた神代鶴洞と徳田錦江。 桜田烈士の稲田重蔵、弘道館教授の飛田逸民などがそれにあたる。これら、郷土史を彩る人々の墓にお参りし、偉業をしのぶのもよいだろう。
神崎寺のお不動様は鎌倉時代作と伝えられ、現在は不動堂(奥之院)に安置されている。一般に開運水戸不動と呼ばれ、信仰を集めている。
又、この寺院は安産祈願のために参詣する人々が多く、特に戌(いぬ)の日には、近在・遠来を問わず、女性の姿でにぎわうという。
この他にも、観音堂に聖・十二面観世音菩薩が安置され、東国三十三観音の第一番札所として知られていたり、境内で弘法大師・四国霊場巡りができたりと、祈願の対象は多い。
先に述べたように神崎寺は偕楽園の近くにある。観梅の季節に一緒に訪れるのも良いのではないか。
徳川御三家のひとつ、水戸藩の華麗な歴史に触れられるのは必定だろう。
十一面観世音菩薩 / 釈迦如来像 (伝・徳川光圀作) / 銅製妙法経筒 (県指定文化財)
(北関東三十六不動尊事務局)

ここでは、見る事が出来なかったが、この寺にある釈迦如来像は水戸黄門・徳川光圀公作なのか!!
すぐ近くには、水戸藩の徳川光圀公、徳川斉昭(江戸時代最後の将軍・徳川慶喜の父)を祀った常盤神社がある。
かつて、神崎寺が別当だったかどうかはわからないが、水戸徳川藩と縁が深い事は窺えた。
ここは、水戸藩と縁の深い古刹さから見所は沢山あるが、歩きながらも目を惹くのは、大きな水戸大観音だろう。
私が良く知る観音像は、大船や高崎のように立っているものが多い。
こちらの観音像は座している。この表情が穏やかで魅入ってしまう。

庭には色とりどりのツツジが咲き誇っていた。来る人を歓迎しているかのようであった。

庭ツツジ 座する観音 人招き

神崎寺(開運水戸不動尊)の御朱印
神崎寺(開運水戸不動尊)の御朱印
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
神崎寺(開運水戸不動尊)の建物その他
神崎寺(開運水戸不動尊)の建物その他
神崎寺(開運水戸不動尊)の建物その他
神崎寺(開運水戸不動尊)の像
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
神崎寺(開運水戸不動尊)(茨城県)
もっと読む
やさしいむらさき
やさしいむらさき
2020年04月21日(火)
344投稿

笠原山 東光院 神崎寺 
平成31年、3度目の参拝です。
北関東不動の納経帳と納経軸に御朱印をいただきました。

神崎寺(開運水戸不動尊)の御朱印

北関東三十六不動尊霊場
第二十七番
笠原山 東光院 神崎寺
(水戸不動尊)
御詠歌
梅の香に のせてみちびく
みおしえに あおいのみ堂
ほのおあかるく

神崎寺(開運水戸不動尊)の授与品その他

御朱印とあわせていただいた御影です。

神崎寺(開運水戸不動尊)の御朱印

納経軸にいただいた御朱印です。

神崎寺(開運水戸不動尊)の像

神崎寺の水戸大観音です。

もっと読む
投稿をもっと見る(20件)

神崎寺(開運水戸不動尊)の基本情報

住所茨城県水戸市天王町8-17
行き方
アクセスを詳しく見る
名称神崎寺(開運水戸不動尊)
読み方かみさきじ かいうんみとふどうそん
通称開運水戸不動尊
トイレあり、鐘楼堂脇。
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号029-221-2748
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

巡礼の詳細情報

北関東三十六不動尊霊場

第27番

御真言:

なう まく さんまんだ ばざらだん せんだ まかろしゃだ そはたや うんたらた かんまん

御詠歌:

梅の香に 乗せて導く 御教えに あおいの御堂 炎明るく

詳細情報

ご本尊本尊 大日如来
札所本尊 不動明王、十一面観世音菩薩
山号笠原山
院号東光院
宗旨・宗派真言宗豊山派
創建時代元亀三年(1572年)
開山・開基宥賀和尚
体験御朱印札所・七福神巡り
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ