御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
粟鹿神社ではいただけません
広告

あわがじんじゃ

粟鹿神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県梁瀬駅

投稿日:2022年05月11日(水)
参拝:2022年5月吉日
6
但馬の国の一宮
但馬国最古の社として国土開発の神

御祭神
天美佐利命
日子坐王
日子穂穂手見尊


天満宮(菅原道真公)
厳島神社(市杵島姫命)
稲荷神社(保食神)
茗荷神社(草野姫命)
床浦神社(大己貴命)
馬舎のような猿田彦神社(猿田彦神)

粟鹿山の荒ぶる神を祀ったとも言われています。


藤がきれいでした。
日の出門裏側に素晴らしい木製神門狛犬さん

御朱印は社務所に貼り紙があり
道路を渡った向かいの宮司さん宅に書置きを置いてくださってました。


粟鹿神社(兵庫県)
日の出門裏側
粟鹿神社の狛犬
粟鹿神社の狛犬
粟鹿神社の鳥居
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社の自然
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社の本殿
粟鹿神社の狛犬
粟鹿神社の狛犬
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社(兵庫県)
粟鹿神社の末社
粟鹿神社(兵庫県)

すてき

御朱印

みんなのコメント6件)

さくらさん
こんにちは😊

木製の狛犬さん、味があっていいですね🎵
藤の花も綺麗だし、とても境内の雰囲気が良さそうですね。

実はこちらの粟鹿神社、GW前にGoogleマップで見てて気にはなってたんですよね。
丹波市までは行きましたけど、さすがにちょっと遠くて断念してたので、さくらさんが投稿してくれて嬉しかったです❗
因みに私が行った丹波市氷上町の粟鹿神社と関係があるかもしれませんね。

2022年05月11日(水)

きどっちさん
こんにちは♪

先日、きどっちさんが粟鹿神社に行かれたので、道の駅 但馬のまほろばまで行ったら、近くに粟鹿神社がナビに出てきたので、寄ってもらっいました。お参りしてたら「あれ?きどっちさんの投稿の彫刻がない」と思いました🤣
同じ名前の神社でした。
何も調べずに行くとこんなもんですね😁
でも、凄く良い神社でした♡

きっと氷上町の粟鹿神社と関係ありますよね👍

2022年05月11日(水)

さくらさん

何も調べずたまたま出会った神社がこんなに良い神社だったら嬉しいですよね🥰

こちらは但馬一宮って書かれてるし、私がお参りした粟鹿神社より大きいので、こちらから勧請したのかも?

私も次はこちらまで足を運んでみたいと思います。

2022年05月11日(水)

きどっちさん

本当にラッキーでした。
「粟鹿神社」がきどっちさんの投稿で頭にあったので行けました。
きどっちさんのお陰です🙏💗

御祭神 彦火々出見命(日子穂穂手見尊)が同じなので勧請かもですね😊

2022年05月11日(水)

さくらさん

私の投稿がきっかけになったのなら嬉しいです😄
こちらの粟鹿神社にお参りして、宮司様にもしお会いすることが出来たら、丹波市の粟鹿神社との関係を聞いてみますね。

2022年05月11日(水)

道の駅から高速乗って帰るところだったので、きどっちさんのお陰でした👍

お参りに行かれた時はよろしくお願い致します😊

2022年05月11日(水)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
粟鹿神社の投稿をもっと見る38件
コメント
お問い合わせ