さかたるじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
酒垂神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年08月04日(日)
参拝:2019年8月吉日
豊岡市法花寺にある神社。
R312と分岐する兵庫r160をずーっと東に進んで、県道を無視してまっすぐ進んだ畑とお家がある集落に入って左手に神社が見える。
駐車場なしだが、神社前の法華寺農村公園に駐車可。
石柱に「国指定重要文化財」と書かれて鳥居。
鳥居をくぐり左手に御手水、正面に拝殿、本殿。本殿周りに末社。
本殿と末社が朱色。
豪雪地域なので本殿に屋根付きで全体を見れないがなかなか良い本殿。
境内左手に小さな公園と大きな御神木? 小さな神社です。
この辺の氏神さまっぽいが、歴史は古く、酒造り関係の神様を祀ってる。
R312に看板があったので大きい神社かと思って寄り道参拝。雰囲気は良いが無人の神社。
バスは絶望的に本数がない。
R312と分岐する兵庫r160をずーっと東に進んで、県道を無視してまっすぐ進んだ畑とお家がある集落に入って左手に神社が見える。
駐車場なしだが、神社前の法華寺農村公園に駐車可。
石柱に「国指定重要文化財」と書かれて鳥居。
鳥居をくぐり左手に御手水、正面に拝殿、本殿。本殿周りに末社。
本殿と末社が朱色。
豪雪地域なので本殿に屋根付きで全体を見れないがなかなか良い本殿。
境内左手に小さな公園と大きな御神木? 小さな神社です。
この辺の氏神さまっぽいが、歴史は古く、酒造り関係の神様を祀ってる。
R312に看板があったので大きい神社かと思って寄り道参拝。雰囲気は良いが無人の神社。
バスは絶望的に本数がない。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。