御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

じょうどじ

浄土寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県小野駅

投稿日:2019年01月28日(月)
参拝:2019年1月吉日
 高さ5・3㍍の阿弥陀如来像と3・7㍍の観音・勢至菩薩像はスケール雄大です。阿弥陀様は座像が多く、ふくよかなイメージがあったのですが、ここの立像はすらっとしていて、シュッとした感じでスタイリッシュ。円形の台の上に3像が立っていて、360度自由に見ることができました。前面はもちろんですが、阿弥陀様の背中を真後ろから見る機会はあまりなく、見とれていました。阿弥陀様の大きな背中が格好いい。「オレについてこい」という感じでお顔以上に頼りがいを感じます。
 浄土堂は3像が夕日で赤く染まる光の芸術で知られますが、訪れた日は残念ながら夕方までいることはできませんでした。お寺の女性の方にお聞きすると、冬はあまり染まらず、ベストシーズンは夏場の7月下旬からお盆のころだそうです。是非また来ます。
 また、女性の方が「南の格子戸から陽が入ってきたでしょ。北側から見ると阿弥陀様のお顔に陽が当たって高い鼻がはっきりみえ、いいお顔です」。なるほど、光の加減で顔立ちも微妙に変わってきます。
 京都、奈良の有名なお寺に比べて、交通の便が今ひとつで訪れる人も多くありませんでしたが、とびきりのお寺でした。  
浄土寺の授与品その他
浄土寺の阿弥陀如来像。高さ5・3㍍と迫力十分ですが、真後ろから見る阿弥陀様の背中も必見。格好いいです(小野市のパンフレットから)。
浄土寺の建物その他
国宝・浄土堂。外見は地味でしたが、中は驚くほど大きくお寺さんというより倉庫というか施設というか阿弥陀ロボを格納する秘密基地のようでした。
浄土寺の手水
境内は重文の薬師堂、八幡神社本殿など見所はたくさんありますが、無料で自由に拝観OKです。
浄土寺の末社
境内の裏山は一巡り30分の散策路があり、四国八十八箇所めぐりができる林道になっています。江戸時代に作られた八十八の祠(ほこら)があり、散策にはちょうどいい感じです。
浄土寺の建物その他
鐘楼です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
浄土寺の投稿をもっと見る190件
コメント
お問い合わせ