かんきいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
歓喜院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月22日(月)
参拝:2023年5月吉日
ホトカミの投稿を見てお参りしました。
兵庫県小野市にあるお寺です。
宗旨宗派は高野山真言宗
寺格は浄土寺塔頭
ご本尊は大日如来
です。
それほど広いわけではないのですが、砂利がきれいに敷かれ、雑草の1本も見当たらない境内は、実際以上の広さを感じます。
これほどきれいなお庭を見るのは、本当に久しぶりです。
蓮の鉢が並び、近いうちに花芽が出てくることでしょう。
6月にお参りすると蓮の花が美しいと思いました。
御朱印もかわいらしい絵柄なのですが、拝受品がとにかくかわいらしい。
チマキおみくじは、そこらへんのゆるキャラよりかわいらしいです。
facebookを見ていると、お地蔵さんおみくじもいいですね。
浄土寺で国宝の阿弥陀三尊を見てから、歓喜院で癒されるのがお薦めです。
兵庫県小野市にあるお寺です。
宗旨宗派は高野山真言宗
寺格は浄土寺塔頭
ご本尊は大日如来
です。
それほど広いわけではないのですが、砂利がきれいに敷かれ、雑草の1本も見当たらない境内は、実際以上の広さを感じます。
これほどきれいなお庭を見るのは、本当に久しぶりです。
蓮の鉢が並び、近いうちに花芽が出てくることでしょう。
6月にお参りすると蓮の花が美しいと思いました。
御朱印もかわいらしい絵柄なのですが、拝受品がとにかくかわいらしい。
チマキおみくじは、そこらへんのゆるキャラよりかわいらしいです。
facebookを見ていると、お地蔵さんおみくじもいいですね。
浄土寺で国宝の阿弥陀三尊を見てから、歓喜院で癒されるのがお薦めです。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2204投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。