御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

らかんじ|天台宗

羅漢寺へのアクセス
兵庫県 北条町駅

住所兵庫県加西市北条町北条1293
行き方
駐車場
近くの駅

◼︎北条鉄道
北条町駅から直線約900m
徒歩約21分
車で約4分
Googleマップでルートを確認



◼︎北条鉄道
播磨横田駅から直線約3.0km
徒歩約1時間11分
車で約14分
Googleマップでルートを確認



◼︎北条鉄道
長駅から直線約4.54km
徒歩約1時間48分
車で約22分
Googleマップでルートを確認



最寄駅ではなく、直線距離で最も近い駅を目安として表示しています。
Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。
情報提供: HeartRails Express
電話番号0790-43-0580
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

駐車場に関する投稿

きどっち
きどっち
2021年11月11日(木)
1268投稿

天台宗 北栄山 羅漢寺

播州薬師霊場第11番札所となっています。
もとは酒見寺塔頭の一寺であったと言われています。

約500体弱の石仏が立ち並んでいますが、どれ一つ同じ顔、表情の石仏はなく、「親が見たけりゃ北条の西の五百羅漢の堂に御座れ」と謳われてきたそうです。
笑顔に見える石像、泣き顔に見える石像、おすまししている石像。
ただどれも親しみを持てるお顔で見ているこっちがほっこりしてきます。

御朱印は入口の受付でいただくことができます。
またすぐ近くには住吉神社や酒見寺があるのですが、こちらの羅漢寺の駐車場に車を止めたまま歩いてお参りしても良いそうです。
というか、そのように勧められました。

以下、パンフレットより~

北条の五百羅漢は大分県耶馬渓山、江戸の本所に創建された五百羅漢とともに全国的にも有名な石仏群です。素朴にして表情豊かなその姿は必ず親や子に似た顔があるといわれています。
この石仏は元々羅漢寺の南にある酒見寺にあり、江戸時代初期に寺の再興に伴う寺内整備や信仰・供養のために造立されたと考えられています。また、彫技は稚拙とは言え、石仏500体を造立するために、その込められた哀しくも美しい澄んだ信仰心に思いを馳せる時、しんとひきしめられるほどの純真さに関心せずにはいられません。江戸時代初期の石仏約500体がほぼ原型を留めており、「誰かに似た像が」と古くから民間の信仰や伝承の対象になっています。

羅漢寺の像

金剛力士坐像

羅漢寺の建物その他

まずは来迎二十五菩薩へ

羅漢寺の仏像

来迎二十五菩薩
明和2年(1765年)の作
滋賀県大津市の西教寺に次いで2番目に古いとされているそうです。

羅漢寺の仏像

阿弥陀如来

羅漢寺の建物その他

来迎二十五菩薩の説明

羅漢寺の仏像

左から
阿弥陀如来 普賢菩薩 釈迦如来 文殊菩薩 大日如来

羅漢寺の仏像
羅漢寺の仏像
羅漢寺の歴史

五百羅漢の説明

羅漢寺の本殿

本堂

羅漢寺の仏像

御本尊の薬師如来様

羅漢寺の塔

宝篋印塔

羅漢寺の仏像
羅漢寺の建物その他

聖天堂

羅漢寺の建物その他
羅漢寺の建物その他

庚申堂
御本尊は青面金剛龍王
手前にはふれ愛観音

羅漢寺の建物その他
羅漢寺の建物その他

慈法尼手簡塚

羅漢寺の歴史
羅漢寺の建物その他
羅漢寺の自然
羅漢寺の御朱印

御朱印

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ