かしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
鹿嶋神社ではいただけません
広告
鹿嶋神社のお参りの記録(3回目)
投稿日:2022年05月27日(金)
参拝:2022年5月吉日
今年の正月にお参りして以来の鹿嶋神社。
正月はすごい人出でしたが、夕方ということもあって今回はゆっくりと参拝できました。
創建年は不詳ですが、奈良時代、播磨の国に国分寺の東院として大日寺が建立された時、その鎮護の神として奉祀されたとのこと。
御祭神は、武甕槌命 経津主命 ということで、「武神」「軍神」になります。
またこの鹿嶋神社では、神殿のまわりを時計回りに年齢の数だけ廻れば願いが叶うという言い伝えがあります。
正月は人出も多かったためこのご神殿廻りは中止されていましたが、この日は何人か廻られている方もいらっしゃいました。
正月はすごい人出でしたが、夕方ということもあって今回はゆっくりと参拝できました。
創建年は不詳ですが、奈良時代、播磨の国に国分寺の東院として大日寺が建立された時、その鎮護の神として奉祀されたとのこと。
御祭神は、武甕槌命 経津主命 ということで、「武神」「軍神」になります。
またこの鹿嶋神社では、神殿のまわりを時計回りに年齢の数だけ廻れば願いが叶うという言い伝えがあります。
正月は人出も多かったためこのご神殿廻りは中止されていましたが、この日は何人か廻られている方もいらっしゃいました。
一の鳥居
いつ見ても大きい!
いつ見ても大きい!
三の鳥居
二の鳥居は取り忘れました😅
二の鳥居は取り忘れました😅
四の鳥居
青もみじがとてもきれいです
青もみじがとてもきれいです
この鹿嶋神社と言えば、参道から拝殿へと続くこの階段の景色が一番好きかも。
夕方だったため、ちょうど西日が正面に見えて差し込んでとても綺麗でした。
夕方だったため、ちょうど西日が正面に見えて差し込んでとても綺麗でした。
拝殿
拝殿内
本殿の彫刻
摩り願い石
6月中旬頃まで奉納された鯉のぼりが掲揚されています
末社 荒神社
末社 出雲社
末社 戎社
末社
この奥に太郎坊権現社 三神合祀社 稲荷社
この奥に太郎坊権現社 三神合祀社 稲荷社
車祓殿横に置かれた「碁盤の儀」用碁盤
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。