たかさごじんじゃ
高砂神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
令和四年のスタートとして、高砂神社にお参りさせていただきました。
兵庫スサノオ四社詣の一社目としてお参りしようと決めていたのですが、新春限定西陣織御朱印も拝受したいと思い、元旦からお邪魔いたしました。
駐車スペースがあるか心配だったのですが、運良く目の前で帰られる方がいらっしゃりすぐに停めることができました。
新年早々ラッキーです!
兵庫スサノオ四社詣は、残り舞子六神社・伊和志津神社・水堂須佐男神社となります。
実は本日舞子六神社にもこの後お参りしようとしたのですが、あまりにも人が多く本日は断念しました。
できるだけ早いうちに残り三社もお参りさせていただこうと思います。
兵庫スサノオ四社詣の御朱印
新春限定西陣織御朱印
鳥居
拝殿前
能舞台
摂社 尉姥神社
末社 琴平神社
和魂神社
高砂町出身の英霊が祀られています
神吉八幡神社の次は、高砂神社に参拝に行って来ました。神吉八幡神社に御朱印帳を預かっている間にお詣りして戻るとちょうど16時くらいなので、本殿に参拝してから周りにある摂社、末社をお詣りして御朱印を頂きました。
鳥居
門
本殿
相生松が祀られています。
末社
五代目相生松
尉姥神社
高砂城跡
由緒書き
末社、摂社があります。
舞子六神社の次は高砂市にある高砂神社に参拝に行って来ました。この神社も七五三詣りで忙しそうでした。私達が御朱印を待っていたら、後ろに行列が出来てました。
大鳥居
門
本殿
相生松が祀られてます。
尉姥神社の由緒書き
尉姥神社
社
高砂神社の由緒書き
御神木
舞子六神社の次は高砂神社に参拝に行って来ました。この神社も毎月参拝させて頂いてます。最近は参拝客が増えてきてるようです。境内も綺麗になってきてます。
高砂神社の御朱印も毎月頂いています。凄く綺麗な御朱印です。
皆さんも是非参拝に行ってみて下さい。
大鳥居
境内
御朱印を頂く授与所のハート♥️
本殿
由緒書き
摂社が建ち並んでいます。
神楽殿
相生松が祀られいます。
最後は荒井神社の次は高砂神社に参拝に行って来ました。
着いたのが16時58分位に着いたので、車を止めて、急いでお詣りして社務所へ行きましたが、直書きが間に合わなかったので、切り絵御朱印と月詣り御朱印のみを拝受して参りました。直書きは次の機会にします。
また、参拝に行きます。
鳥居
門
手水社
御神木
由緒書き
尉姥神社由緒書き
尉姥神社
相生松が祀られてます。
5代目相生松
本殿
本殿内部
狛犬
狛犬
狛犬
狛犬
狛犬
荒井神社の次は、高砂神社に参拝に行って来ました。荒井神社からは近い所にあるので参拝に行って来ました。立秋の御朱印を頂こうと思ったのですが、終了してしまったため、月詣りの御朱印を頂きました。
大鳥居
門
手水社
舞台
注連柱と本殿
本殿内
紅葉手水
各摂社
金比羅神社
和魂神社
摂社
本殿
高砂城址
風車
高砂神社由緒書き
尉姥神社由緒書き
尉姥神社本殿
弁天さん
明治天皇遥拝所があります。
高砂神社に朔詣りに行って来ました。やはり1日の日曜日ということで沢山の参拝客が来てました。高砂神社は大安の日は夜間参拝を実施しているため、門をくぐって石畳を歩いて行くと両サイドに小さい電灯が置いてありました。夜間参拝に行って見たいけど仕事があるので中々いけません。機会があれば行ってみたいです。ここの切り絵御朱印は月半ばで売り切れてしまいます。
大鳥居
門
本殿
手水社
新しく建てられた授与所です。
金比羅神社
高砂神社由緒書き
和魂神社
高砂城址
相生松が祀られてます。
尉姥神社由緒書き
尉姥神社本殿
狛犬
狛犬
五代目相生松
紅葉手水
スサノオ四社詣りで訪れました。
文月月参り御朱印(書置き・切り絵細工)
縁の宮御朱印(直書き)
謡曲「高砂」御朱印
月参り御朱印・百合(書置き・切り絵細工)
スサノオ四社詣り御朱印(書置き・切り絵細工)
スサノオ四社詣り御朱印(書置き・切り絵細工)
スサノオ四社詣り御朱印(書置き・切り絵細工)完成
舞子六神社の次は、高砂神社に参拝に行って来ました。今日は参拝者が沢山来てました。赤ちゃんを連れた家族もお宮詣りに来ていました。ここでも芽の輪を3回くぐって本殿前に行きお詣りしてから御朱印を頂きました。摂社も全てお詣りをさせて頂きました。兵庫スサノオ四社詣り切り絵御朱印も頂きました。
大鳥居
門
芽の輪
本殿
高砂神社石板
狛犬
狛犬
相生松略記
相生松が祀られています。
尉姥神社由緒書き
風鈴🎐が飾られてました。良い音色でした。
尉姥神社
狛犬
狛犬
五代目相生松
摂社
金比羅宮
和魂神社
由緒書き
神楽殿
手水社
兵庫スサノオ四社詣り大型絵馬
荒井神社の次は、高砂神社に参拝に行って来ました。高砂神社は去年に兵庫スサノオ四社詣りの時に知りました。以来毎月参拝に行くようになりました。
鳥居
門
本殿
狛犬
狛犬
神馬
稲荷大明神
尉姥神社由緒書き
尉姥神社本殿
由緒書き
相生松が祀られています。
弁財天
舞台
高砂城跡説明書き。
高砂城跡
工楽松右衛門の説明書き
松右衛門銅像。
高砂神社由緒書き
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
2