御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【プレミアム御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
円照寺ではいただけません
広告

えんしょうじ|浄土真宗本願寺派

円照寺
兵庫県 神野駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

四季
四季
2023年06月20日(火)
495投稿

月輪山 円照寺  

~花の寺円照寺のアジサイ90種類・350株が
  満開~

真宗本願寺派
阿弥陀如来

加古川市で花の寺として知られる円照寺。
歴史的な観光地として「わがまち加古川70選」にも選ばれる同寺。
円照寺では一年を通じて、さまざまな花を楽しむことができ、例年この時期は新種や珍しい紫陽花を見に多くの参拝者で賑わいます。

#豊臣秀吉の陣鐘
~銅鐘は、もと山口県徳山市の上野八幡宮のものであったが、豊臣秀吉が島津との戦いに陣鐘として用い、帰京の際、宮谷附近に捨てたものを志方八幡神社に収めたが鳴りが悪かったため円照寺に納めたという。 銅鐘は小振りであるが全体に優美な形状をしており、特に鐘を突く位置にある撞座の文様が美しい。
加古川市内では、尾上神社及び鶴林寺にある重要文化財の朝鮮鐘に次ぐ明応七年(1498年)の年号をもち、室町時代の鋳造技術の高さを伝える優品である。~

境内の梵鐘は、豊臣秀吉が中国平定の戦いで、山口県の上野八幡宮の鐘を陣鐘として使い、帰京の際にこの地に置いていったものといわれています。
「周防国富田保 上野八幡宮 明応七年…」の銘が刻まれており、市指定文化財となっています。

紫陽花が満開で、沢山の参拝者で賑わっていました。境内のテラスは満席で撮影すらできませんでした。
駐車場(無料)から参道は一面ノウゼンカズラが咲きほこり、対照的に駐車場隅のフリーテラスには野生の草花が可憐でした。

#円照寺
#わがまち加古川70選27
#加古川市
#兵庫県
#love_hyogo

円照寺の自然
円照寺の自然

アジサイ 万華鏡

円照寺の自然
円照寺の自然
円照寺の建物その他
円照寺の建物その他
円照寺の歴史
円照寺の庭園
円照寺の庭園
円照寺の庭園
円照寺の自然
円照寺の本殿
円照寺の本殿
円照寺の本殿
円照寺の本殿
円照寺の本殿
円照寺の建物その他
円照寺の建物その他
円照寺の山門
円照寺の建物その他
円照寺の歴史
円照寺の自然
円照寺の仏像
円照寺の手水
円照寺の手水
円照寺の仏像
円照寺(兵庫県)
円照寺の自然
円照寺の建物その他
円照寺の建物その他
円照寺の自然
円照寺の自然

半夏生もちらほら

円照寺の景色
もっと読む
くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年12月03日(日)
1989投稿

兵庫県加古川市にあるお寺です。
実はお参りするまで存じ上げていなかったのですが 花の寺で有名です。
やけに駐車場が広いなぁと思っていたのですが 花がきれいに咲く時期には参拝客でごったがえすようです。
山号は月輪山
宗旨宗派は真宗本願寺派
ご本尊は阿弥陀如来
です。
ちょうど奥様が庭のお手入れをされている時に伺いました。
時期ではないこの頃の手入れがとても大切なのですね。
本堂で阿弥陀如来様に手を合わせ ふと見上げると欄間(?)がとてもカラフルできれい。
建物が新しいなぁと思っていたら 御朱印を拝受する際にご住職が教えてくださいました。
旧本堂が老朽化したため 20年前にこちらに移転されたのだとか。
庭の植物の手入れは ご住職と奥様のお二人でずっと続けてこられているそうです。
お参りになった方はわかると思うのですが とにかく株数が多い。
そんなに広くない境内なのですが 品種も株数も多すぎです。
早春はクリスマスローズ・枝垂れ梅 初夏はアジサイ 秋は彼岸花 とりあえずこれだけは覚えました。
HPがあるのでご覧ください。
ご住職とはお花の話を30分以上させていただいたのですが とにかくチャレンジャーだと思いました。
ただ数多く育てるだけでなく 新しい品種を積極的に植えておられるのです。
品種改良者から直接購入されたり 中にはネットオークションで購入されたり。
ただ 新しい品種は写真と同じように咲かなかったり 病気に弱かったりするとも教えてくださいました。
今年アジサイが病気になったので 来年が心配ですとおっしゃっていました。
ならばお参りしましょう。

円照寺(兵庫県)

円照寺(兵庫県)

花の寺の碑

円照寺(兵庫県)

本堂

円照寺(兵庫県)

本堂内陣

円照寺(兵庫県)

本堂内陣

円照寺(兵庫県)

観音様

円照寺(兵庫県)

親鸞聖人像

円照寺(兵庫県)

由緒書

円照寺(兵庫県)

鐘楼

円照寺の建物その他

鐘楼由緒書

円照寺(兵庫県)

ちっちゃなことですが

円照寺(兵庫県)

旧境内の枝垂れ梅

もっと読む
投稿をもっと見る(15件)

歴史

花の寺として知られ、3月から11月にかけてクリスマスロズ、ユキヤナギ、椿、ライラック、アジサイ、ノウゼンカズラ、酔芙蓉などの花が咲き乱れます。境内位は明応七年(1498)の年号が刻まれた市指定文化財の銅鐘もあります。

歴史をもっと見る|
3

円照寺の基本情報

住所兵庫県加古川市志方町廣尾1209
行き方
アクセスを詳しく見る
名称円照寺
読み方えんしょうじ
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号079-452-2067
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://kakogawa-enshouji.com

詳細情報

ご本尊阿弥陀如来像
宗旨・宗派浄土真宗本願寺派
ご由緒

花の寺として知られ、3月から11月にかけてクリスマスロズ、ユキヤナギ、椿、ライラック、アジサイ、ノウゼンカズラ、酔芙蓉などの花が咲き乱れます。境内位は明応七年(1498)の年号が刻まれた市指定文化財の銅鐘もあります。

体験花の名所
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ