御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ

はちまんじんじゃ

八幡神社(志方八幡神社)のお参りの記録(1回目)
兵庫県宝殿駅

投稿日:2023年12月03日(日)
参拝:2023年12月吉日
兵庫県加古川市にある神社です。
古来 厄除安産の神 交通安全の神として高く崇敬され 播磨三社八幡の一つです。
志方荘30ヶ村を鎮守したといわれ 祭神は 応神天皇、神功皇后、玉依比売命(たまよりひめみこと)です。
住宅街から少し外れて上がった丘の上に鎮座されています。
ちょうどお正月に向けての準備を始めておられました。
植木屋さんが葉ボタンを植えておられました。
本殿内部を見ると 天井絵がとてもきれいでした。
内陣を見ることはそうないのですが 荘厳さが伝わってきます。
摂社や神輿庫が境内にあるのはわかりますが 鐘楼があるのは不思議でした。
広い境内に摂社も多く ぐるっとお参りして回ると20分ほどかかりました。
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
柱門
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
手水舎
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
拝殿
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
拝殿と本殿
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
拝殿の武者絵
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
市杵嶋姫社 弁天さん
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
神輿庫
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
ゑびす神社
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
本殿
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
なぜか鐘楼
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
本殿裏 神に最も近い場所でお参りできる
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
月読社 月読命
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
日読社 天照大神
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
大地主神拝所
八幡神社(志方八幡神社)(兵庫県)
皇大神宮遙拝所

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八幡神社(志方八幡神社)の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ