御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
伊弉諾神宮ではいただけません
広告

いざなぎじんぐう

伊弉諾神宮のお参りの記録(1回目)
兵庫県淡路市

投稿日:2020年08月15日(土)
参拝:2020年8月吉日
5
ようやく100投稿めです^ ^
記念の投稿は憧れの伊奘諾神宮さま
やっと伺うことできました😊
目に入ってくるもの、感じるもの、全てが神聖な感じがして隅々までゆっくり参拝させて頂きました。


伊弉諾神宮は、古事記・日本書紀の冒頭にその創祀を記し、神代の昔に伊弉諾大神 が、御子神の天照皇大御神に統合の権限を委ね、淡路の多賀の地に「幽宮(かくりのみや)」を構えて余生を過された神宅の旧跡と伝えられてゐます。ここで終焉を迎へた伊弉諾大神は、その宮居の敷地に神陵を築いて祭られました。これを創祀の起源とする最古の神社が伊弉諾神宮です。明治以前は、神陵の前方に本殿がありましたが、明治初年の国費により造営で、神陵の墳丘を整地して本殿を真上に移築し、現在の景観に整へました。

平安時代の延喜式の制では、名神大社。三代実録には神格一品。明治の制度では官幣大社に列格し、古くから淡路國の一宮と崇められ、地元では日本第一番の宮であることから「いっくさん」とも呼ばれます。また日之少宮、津名明神、多賀明神、淡路島神、一宮皇大神とも別称されてゐます。
昭和二十九年に、昭和天皇が「神宮号」を宣下されましたので、伊弉諾神宮と改称し、兵庫県下唯一の「神宮」に昇格しました。
伊弉諾神宮の建物その他
正面の大鳥居は高さ27尺花崗岩製の神明型鳥居としては全国最大級。流石神宮の鳥居⛩
伊弉諾神宮の鳥居
伊弉諾神宮の歴史
伊弉諾神宮の狛犬
伊弉諾神宮の建物その他
参道
伊弉諾神宮の建物その他
さざれ石
伊弉諾神宮の建物その他
国歌歌碑
伊弉諾神宮の建物その他
さざれ石とは小さな石という意味
その小さな石が長い年月をかけてくっついて固まり大きな岩となる。写真だとわからないかもしれないですが小さな石が集まって岩となってます、長い月日を承知するとてもありがたい気持ちになりました
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の庭園
正門
伊弉諾神宮の手水
手水舎はコロナ対応で閉鎖中
伊弉諾神宮の手水
手水舎、秀吉が大阪城築城の時、誤って水没させてしまったものとか
伊弉諾神宮の手水
今はお休み中ですが亀です🐢
伊弉諾神宮の山門
正門
伊弉諾神宮の山門
伊弉諾神宮の山門
伊弉諾神宮の本殿
本殿
伊弉諾神宮の本殿
伊弉諾神宮の本殿
伊弉諾神宮の自然
昭和天皇御植樹の楠夫婦の大楠
伊弉諾神宮の鳥居
伊弉諾神宮の山門
伊弉諾神宮の鳥居
伊弉諾神宮の鳥居
夫婦の大楠
伊弉諾神宮の歴史
伊弉諾神宮の自然
元は2株の木が成長するにつれて合体し1株に育ったという奇樹
伊弉諾神宮の自然
樹齢約900年
伊弉諾神宮の末社
私の苦手な縁結び系😅おじさん一人で何をお願いしてると思われてるのだか😭
伊弉諾神宮の建物その他
神輿庫
伊弉諾神宮の末社
伊弉諾神宮の末社
左右神社
伊弉諾神宮の狛犬
伊弉諾神宮の建物その他
社務所の前から見る拝殿
伊弉諾神宮の末社
伊弉諾神宮の山門
東門
伊弉諾神宮の庭園
伊弉諾神宮の建物その他
案内板
見どころ満載で、ここでチェックして全て見てまわりました
伊弉諾神宮の建物その他
陽の道標
伊弉諾神宮の建物その他
伊奘諾神宮を中心とする太陽の運行と有名神社の関係を現すモニュメント、これだけで1時間は見入ってしまいました😆
伊弉諾神宮の末社
伊弉諾神宮の庭園
放生の神池
伊弉諾神宮の庭園
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の絵馬
絵馬は桃🍑
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の歴史
伊弉諾神宮の手水
伊弉諾神宮の建物その他
伊弉諾神宮の建物その他
東鳥居
伊弉諾神宮の鳥居
西鳥居

すてき

御朱印

みんなのコメント5件)

100投稿おめでとうございます(*^^)v

2020年08月15日(土)

memeさん、ありがとうございます😊

これからもゆるゆる行きたいところ参拝して廻ります。
今後ともよろしくお願い致します🙇‍♂️

2020年08月15日(土)

100投稿おめでとうございます㊗️🎉
これからも奥様と同行二人で全国の寺社を参拝され、これからもホトカミに投稿してください🤗
のぶさんさんの投稿楽しみにしております😊

2020年08月16日(日)

100投稿✨、おめでとうございます👏🏻✨

丁寧で学びの多い投稿、いつも楽しく拝見させて頂いております٩(ˊᗜˋ*)و

2020年08月16日(日)

gorilla-kingさん
Shokoさん
ありがとうございます😊

皆様の投稿拝見させて頂き、知らなかった場所たくさん行かせてもらってます^_^

これからも、よろしくお願い致します。

2020年08月16日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊弉諾神宮の投稿をもっと見る143件
コメント
お問い合わせ