橋立真言宗
聖道寺
兵庫県 明石駅
駐車場 | 1階にあり | ||
---|---|---|---|
御朱印 | ありません | ||
龍谷寺から歩いてすぐの所にあります。
外観が少しお寺らしくないお寺ですが しっかりお寺です。
写真を見ていただいたらお分かりと思いますが ピンポーンと押すのを躊躇いました。
石柱に札所の文字がありますが 私には道場にしか見えなかったのです。(すみません)
禅?瞑想?
結局 ご住職とコンタクトをとるのを遠慮してしまいました。
宗旨宗派は橋立真言宗(初めて聞きました=ネットでは高野山真言宗とも) ご本尊は愛染明王 です。
ネット情報ですが
聖道寺は成相山(京都府宮津市)を本山とし 地域に芸者の置屋が多かったことから 苦界に身を落とした女性を救う愛染明王を本尊とする。
同寺のまつりは例年 市内の夏祭りに先駆けて開かれ 浴衣姿で訪れる参拝客が多いことから「ゆかた祭り」とも呼ばれる。
とありました。
門 上に見えるのが本堂らしい
石柱 明石四国第八十八番札所 とありますが
駐車場の上に これが本堂かな
門の横の壁の上に鬼瓦?
門の横に横たわる仏様
名称 | 聖道寺 |
---|---|
御朱印 | なし |
電話番号 | 078-912-1471 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 愛染明王 |
---|---|
宗旨・宗派 | 橋立真言宗 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0